ウィーン発 〓 国立歌劇場は予定通り、9月7日に新シーズンを開幕

2020/08/26

ウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)が9月7日に予定通り新シーズンを開幕させると発表した。新シーズンは総裁がボグダン・ロシュチッチ(Bogdan Roscic)、音楽監督がフィリップ・ジョルダン(Philippe Jordan)に交代して最初のシーズン。

開幕を飾るのは、新制作の《蝶々夫人》で、演出を手がけるのはアンソニー・ミンゲラ。指揮はフィリップ・ジョルダンで、アスミク・グリゴリアン、ヴィルジニー・ヴェレーズ、ボリス・ピンハソヴィチらが出演する。

ただ、マスク着用が義務付けられる上、チケットは記名で、入場の際に身分証明書を提示すること、座席を変更禁止など、ソーシャル・ディスタンスの遵守など規制が多く、なにかと窮屈。ブラボーを叫ぶのも禁止されている。

写真:Wien Tourismus / Christian Stemper


関連記事

  1. ロンドン発 〓 エンシェント室内管の音楽監督にローレンス・カミングス

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」は2022年も中止決まる、新型コロナの収束見通せず

  3. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭も中止

  4. ニューヨーク発 〓 ネトレプコの米国復帰めぐり、メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁と本人が応酬

  5. ミュンヘン発 〓 ゲルトナープラッツ州立劇場の次期首席指揮者にアルゼンチン出身のルベン・ドゥブロフスキー

  6. ロンドン発 〓 英国でも公演のキャンセル、劇場の閉鎖始まる。新型コロナの感染再拡大で

  7. ベルリン発 〓 ドイツは4月19日までの公演をキャンセル、州立歌劇場の音楽祭「フェストターゲ」は中止

  8. 訃報 〓 ガブリエル・フムラ(74)ポーランドの指揮者

  9. 東京発 〓 東京都交響楽団が歴代指揮者との名演奏をYouTubeで配信

  10. 訃報 〓 メゾ・ソプラノ(92)ヴァレンティナ・レフコ

  11. ハリコフ発 〓 ロシアのウクライナ侵略に伴う攻撃で、オデッサに続いて、ハリコフのオペラハウスも破壊される

  12. 訃報 〓 ナイジェル・ロジャース(86)英国のテノール歌手

  13. ロンドン発 〓 ランキング2018、オペラの一番人気は《椿姫》

  14. トリノ発 〓 リッカルド・ムーティがストリーミングのための《コジ・ファン・トゥッテ》を指揮してトリノ歌劇場にデビュー

  15. ニューアーク発 〓 ニュージャージー響が音楽監督シャン・ジャンとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。