プラハ発 〓 チェコ・フィルが昨年秋以来初の“聴衆あり”コンサート

2021/05/07

チェコ・フィルハーモニー管弦楽団(Česká filharmonie)が聴衆を入れたコンサートを行うと発表した。チェコを代表する自動車メーカー「シュコダ・オート=Škoda Auto」の125周年を祝う文化省主催のコンサートで、「ルドルフィヌム」のドヴォルザーク・ホールに350人を入れて行う。

文化省によると、新型コロナウイルスの流行の後、チェコで聴衆を入れてコンサートが行われるのは昨年の秋以来初めて。指揮は2017/2018シーズンから首席指揮者を務めるセミヨン・ビシュコフ。テレビ中継の他、Facebookでライブ中継される。

写真:Česká filharmonie


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響が音楽監督の山田和樹との契約を延長

  2. ローマ発 〓 ローマ歌劇場がストリーミング配信のラインナップを発表

  3. 訃報 〓 エフゲニー・ネステレンコ(83)ロシアのバス歌手

  4. ロンドン発 〓 メゾ・ソプラノのサラ・コノリーに国王音楽勲章

  5. 訃報 〓 ジャンナ・ロランディ(68)アメリカのソプラノ歌手

  6. ミュンヘン発 〓 ソプラノのニーナ・シュテンメにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  7. ウィーン発 〓 キリル・ペトレンコがウィーン・フィルとのコンサートをすべてキャンセル

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第1週のストリーミングのラインナップを発表、新制作の《椿姫》もライブで

  9. ボローニャ発 〓 巨匠の没後10年を記念して、ボローニャ市が「クラウディオ・アバド広場」

  10. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが5年かけ、新しい《ニーベルングの指環》

  11. ミュンヘン発 〓 2021年の「ゲーテ・メダル」が作曲家の細川俊夫らに

  12. ロンドン発 〓 指揮者のジャン・レイサム=ケーニックが児童に対する性犯罪の疑いで逮捕された

  13. ライプチヒ発 〓 ライプチヒ歌劇場が2022年にワーグナー音楽祭、13の歌劇と楽劇を集中上演

  14. 松本発 〓 セイジ・オザワ松本フェスティバルが開催断念を発表

  15. クラスノヤルスク発 〓 第2回「ヴィクトル・トレチャコフ国際ヴァイオリン・コンクール」でスペインのマリア・ドゥエナスが優勝、河井勇人、清水公望が入賞

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。