ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが次期首席指揮者にダニエレ・ガッティを選択

2022/06/22
【最終更新日】2024/04/17

ドレスデン・シュターツカペレ(ザクセン州立歌劇場管弦楽団)が21日、オーケストラ理事会とザクセン州政府の文化・観光大臣に対し、次期首席指揮者としてダニエレ・ガッティ(Daniele Gatti)と交渉を開始するよう要請したと発表した。2012年からその任にあるクリスティアン・ティーレマンの後任で、任期は2024/2025シーズンから。

ガッティは現在、60歳。2018年8月、セクシャル・ハラスメントを報じられてオランダのロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の首席指揮者を解任され、その後、ローマ歌劇場の音楽監督を経て、2021/2022シーズンからフィレンツェ歌劇場の音楽監督を務めている。

発表によれば、ガッティのオーケストラ・デビューは2000年2月で、当時の首席指揮者ジュゼッペ・シノーポリの招きで実現したという。次回は2022年7月にドレスデンでその指挥台に立つ予定。

写真:Staatskapelle Dresden


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が7月、ガッティ指揮によるオペラの野外上演をシエナ広場で計画

  2. ウィーン発 〓 クラウス・マケラがウィーン・フィルにデビュー

  3. 訃報 〓 エバハルト・ヴァンゲマン(104)ドイツのヴァイオリニスト

  4. シカゴ発 〓 シカゴ響の次期首席トロンボーンにティモシー・ヒギンズ、サンフランシスコ響の首席からの転身

  5. ニューヨーク発 〓 カーネギーホールとウィーン・フィルが指揮者交代で同意、ロシアのウクライナ進攻でゲルギエフ降板

  6. ベルリン発 〓 バレンボイムが19日に現場復帰

  7. カゼルタ発 〓 ゲルギエフがイタリアの音楽祭に出演、西ヨーロッパ音楽界に復帰

  8. パリ発 〓 国立オペラのリスナー総裁が新制作のキャンセルに言及、長引くストライキの影響で

  9. 東京発 〓 新国立劇場が6月、7月の公演中止を発表

  10. ナッシュビル発 〓 ナッシュビル響が来シーズンをキャンセル

  11. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  12. エルサレム発 〓 ジュリアン・ラクリンがエルサレム響の次期首席指揮者に

  13. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・バレエ団の芸術監督にタマラ・ロホ

  14. ロサンゼルス発 〓 2021年の「ゴールデングローブ賞」のノミネート作出揃う

  15. バーゼル発 〓 バーゼル・シンフォニエッタの次期首席指揮者にティトゥス・エンゲル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。