ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが次期首席指揮者にダニエレ・ガッティを選択

2022/06/22
【最終更新日】2024/04/17

ドレスデン・シュターツカペレ(ザクセン州立歌劇場管弦楽団)が21日、オーケストラ理事会とザクセン州政府の文化・観光大臣に対し、次期首席指揮者としてダニエレ・ガッティ(Daniele Gatti)と交渉を開始するよう要請したと発表した。2012年からその任にあるクリスティアン・ティーレマンの後任で、任期は2024/2025シーズンから。

ガッティは現在、60歳。2018年8月、セクシャル・ハラスメントを報じられてオランダのロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の首席指揮者を解任され、その後、ローマ歌劇場の音楽監督を経て、2021/2022シーズンからフィレンツェ歌劇場の音楽監督を務めている。

発表によれば、ガッティのオーケストラ・デビューは2000年2月で、当時の首席指揮者ジュゼッペ・シノーポリの招きで実現したという。次回は2022年7月にドレスデンでその指挥台に立つ予定。

写真:Staatskapelle Dresden


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ポズナン発 〓 スタニスワフ・モニューシュコ大劇場が新制作の《幽霊屋敷》の初日9日の公演をライブ・ストリーミング

  2. ウィーン発 〓 ティーレマンが国立歌劇場でプフィッツナーの《パレストリーナ》を指揮して現場復帰

  3. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」がセミ・ファイナリスト13人を発表

  4. ベルリン発 〓 バレンボイムがパーキンソン病を患っていることを自ら公表

  5. アムステルダム発 〓 北欧ツアーの代役でディーマ・スロボデニュークがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団デビュー

  6. ベルリン発 〓 バレンボイムが一時的に現場復帰

  7. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がジョン・ルンドグレンの降板を発表

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが空席の首席ホルン奏者に中国の24歳、ユン・ゼンを採用

  9. ドレスデン発 〓 モーリッツブルク音楽祭が開幕

  10. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが指揮者として今度はベルリン・フィルにデビュー

  11. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場が4月後半のストリーミング配信のラインナップを発表

  12. ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルの次期首席指揮者にライアン・バンクロフト

  13. 訃報 〓 ペーター・スヴェンソン(57)ドイツのテノール歌手

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第5週のストリーミング・ラインナップを発表、新制作の《ファウスト》はライブで

  15. ニューヨーク発 〓 ネトレプコの米国復帰めぐり、メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁と本人が応酬

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。