デュッセルドルフ発 〓 作曲家メンデルスゾーンの銅像の修復工事終了

2021/04/30

デュッセルドルフ市が作曲家メンデルスゾーン(1809-1847)の銅像の修復が終わったと発表した。銅像は1901年に市民から寄贈で建立されたが、1940年にユダヤ系であることからナチスによって破壊され、2012年になってライン・ドイツ・オペラ前の広場に復元された。傾きが認められたことで昨年5月から修復工事が行われていた。

デュッセルドルフは1833年から1835年にかけ、メンデルスゾーンが市の音楽監督を務めたゆかりの街。その後、彼はライプツィヒに活動の場を移したが、1836年にはデュッセルドルフで行われていた「ニーダーライン音楽祭」で新作のオラトリオ《聖パウロ》を自ら指揮して初演、シューマンから「現代の至宝」と絶賛されている。

写真:Landeshauptstadt Düsseldorf / Michael Gstettenbauer


関連記事

  1. トゥールーズ発 〓 トゥールーズ市長、トゥガン・ソヒエフにロシアのウクライナ侵略についてのコメント発表を要請

  2. バイロイト発 〓 リヒャルト・ワーグナー記念館が《さまよえるオランダ人》の直筆楽譜を初公開

  3. ロイトリンゲン発 〓 ヴュルテンベルク・フィルが首席指揮者のアリアーヌ・マティアクとの契約を延長

  4. ハノーファー発 〓 名門レーベル「ドイツ・グラモフォン」がヨアナ・マルヴィッツと契約、女性指揮者は二人目

  5. ザルツブルク発 〓 モーツァルテウム管の次期首席指揮者にスペインのロベルト・ゴンザレス=モンハス

  6. ボストン発 〓 ボストン響も2020/2021シーズンのキャンセルを発表

  7. マールボロ発 〓 マールボロ音楽祭が開催を断念

  8. ヒューストン発 〓 ヒューストン響が音楽監督のユライ・ヴァルチュハとの契約を延長

  9. 大津発 〓 沼尻竜典が2023年で「びわ湖ホール」芸術監督を退任、バトンは阪哲朗に

  10. 訃報 〓 クシシュトフ・ペンデレツキ(86)ポーランドの作曲家

  11. サンティアゴ・デ・コンポステーラ発 〓 ガリシア王立フィルハーモニーの次期芸術監督にバルドゥア・ブレニマン

  12. ボルドー発 〓 ミンコフスキがボルドー国立オペラとの契約を延長

  13. パリ発 〓 フランスでも新型コロナウイルス禍広がる、文化大臣も感染

  14. サリー発 〓 英国のグランジ・パーク・オペラが音楽祭の開催を断念、夏の音楽祭で初

  15. ミュンヘン発 〓 2021年の「ゲーテ・メダル」が作曲家の細川俊夫らに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。