ハレ発 〓 ヘンデル音楽祭が2021年の開催中止を発表、コロナ禍による中止は2年連続

2021/04/09
【最終更新日】2024/02/02

作曲家ヘンデルの生地ドイツのハレ(ザーレ)で行われているヘンデル音楽祭が開催中止を発表した。音楽祭の中止は昨年に続いて2年連続。2021年の音楽祭は「英雄と贖い主」をテーマに、5月28日から6月13日にかけて20か所で約100のイベントが行われる予定だった。100周年を迎える音楽祭は5月27日から6月12日に行われることも同時に発表された。

写真:Händel-Festspiele Halle

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. デュッセルドルフ発 〓 アクセル・コーバーが任期満了の2024年夏でライン・ドイツ・オペラの音楽総監督を退任

  2. バンベルク発 〓 バンベルク響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、6月に日本ツアーも

  3. サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバル 〓 2022年の公演ラインナップを早くも発表

  4. 訃報 〓 ウド・ツィンマーマン(78)作曲家

  5. ブカレスト発 〓 新しい音楽祭「マスターズ・オブ・クラシック」が誕生

  6. ケルン発 〓 フランソワ=グザヴィエ・ロトがケルン市の音楽総監督を退任、任期1年残して

  7. ベルリン発 〓 バレンボイムが当面の演奏活動の休止を発表

  8. ペーネミュンデ発 〓 ニューヨーク・フィルが新型コロナの世界的流行以来初の海外公演、ドイツ・ウーゼドム音楽祭に客演

  9. マグデブルク発 〓 主役歌手二人のキャンセルでマグデブルク劇場が公演さしかえ

  10. ミュンヘン発 〓 ソプラノのニーナ・シュテンメにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  11. アスコーナ発 〓 アスコーナ音楽週間の芸術監督にクリストフ・ミュラー

  12. ベルリン発 〓 ティーレマンの音楽総監督就任コンサートで、バレンボイムに州立歌劇場名誉会員の称号

  13. ベルリン発 〓 ベルリンのオペラ界、オーケストラ界が一致団結で予算削減計画の撤回求める嘆願書を提出

  14. バイロイト音楽祭 〓 来年の《さまよえるオランダ人》にオクサーナ・リーニフを起用、女性指揮者は音楽祭初

  15. サリー発 〓 グランジ・パーク・オペラが2026年からワーグナーの《ニーベルングの指環》4部作を4年掛けて上演

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。