グラインドボーン発 〓 2022年の音楽祭の上演オペラのラインナップを発表

2021/07/18
【最終更新日】2022/12/15

英国のグラインドボーン音楽祭(Glyndebourne Festival Opera)が早くも、2022年の上演オペラのラインナップを発表した。来年2022年の音楽祭は5月21日から8月29日の日程で行われる。

開幕を飾るのは、英国の女流作曲家エセル・スミス(1858-1944)作曲の《ザ・レッカーズ》。1906年にドイツ・ライプツィヒで初演された作品で、トマス・ビーチャムの助力を得て英国初演が1910年に行われている。

5月21日 – 6月24日
スミス《ザ・レッカーズ》
[指揮]ロビン・ティチアーティ
[演出]メリー・スティル

5月22日 – 7月16日
モーツァルト《フィガロの結婚》
[指揮]ジャンカルロ・アンドレッタ / ニコラス・カーター
[演出]マイケル・グランデージ

6月11日 – 8月14日
プッチーニ《ラ・ボエーム》
[指揮]ジョーダン・デ・ソウザ
[演出]フローリス・フィッセル

7月2日 – 8月24日
ヘンデル《アルチーナ》
[指揮]ジョナサン・コーエン
[演出]フランチェスコ・ミケーリ

7月22日 – 8月27日
ドニゼッティ《ドン・パスクワーレ》
[指揮]ベン・グラスバーグ
[演出]マリアム・クレモン

8月6日 – 8月28日
プーランク《人間の声》
プーランク《ティレジアスの乳房》

[指揮]ロビン・ティチアーティ
[演出]ロラン・ペリー

写真:Glyndebourne Festival Opera


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 モンテヴェルディ合唱団・管弦楽団の理事会が創設者のジョン・エリオット・ガーディナーの解任を発表

  2. ロンドン発 〓 フェリックス・ミルデンベルガーが「ドナテッラ・フリック指揮者コンクール」で優勝

  3. サリー発 〓 英国のグランジ・パーク・オペラが音楽祭の開催を断念、夏の音楽祭で初

  4. ロンドン発 〓 ランキング2018、オペラの一番人気は《椿姫》

  5. ロンドン発 〓 BBC Promsは開催を5月末に判断

  6. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が25歳までの若者向けに特別枠、チケットが2枚まで1枚90ユーロ

  7. ゲッティンゲン発 〓 ヘンデル音楽祭が延期を発表

  8. ヴェルビエ音楽祭 〓 クラスター乗り越えて予定通り開幕、藤田真央はモーツァルトのピアノ・ソナタ全曲演奏へ

  9. ロンドン発 〓 「オペラ・アワーズ」2021を発表

  10. ロンドン発 〓 英国がイングランド全域で厳しいロックダウンを再導入

  11. ザルツブルク発 〓 ベルリン・フィルがザルツブルク復活祭音楽祭のレジデント・オーケストラに復帰

  12. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク音楽祭が2023年夏の公演ラインナップを発表

  13. マンチェスター発 〓 カーチュン・ウォンが日フィルに続いて、ハレ管の首席指揮者に

  14. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラの芸術監督にアンニリース・ミスキモン

  15. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭が2023年の音楽祭の概要を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。