ロンドン発 〓 夏の音楽祭「BBCプロムス」が2022年の公演ラインナップを発表

2022/05/01

ロンドンの夏の音楽祭「BBCプロムス」が2022年の公演ラインナップを発表した。2022年は7月15日から9月10日の日程で、本拠地のロイヤル・アルバート・ホールで行われる。7月15日の「オープニング・ナイト」には、サカリ・オラモ率いるBBC交響楽団、合唱団によってヴェルディの「レクイエム」が演奏される。

注目の最終日「ラスト・ナイト」の指揮は、ダリア・スタセヴスカ。ソプラノのリゼ・ダヴィドセン、チェロのシェク・ケネー=メイソンが共演する。スポット・ライトが当てられる作曲家は英国のエセル・スミス(1858-1944)で、7月24日にオペラ《難破船》、25日にヴァイオリン協奏曲、8月20日にミサ曲ニ長調、9月5日にピアノ三重奏曲などが演奏される。

客演するオーケストラもいつもながらに多彩。クラウス・マケラ&オスロ・フィルハーモニー管弦楽団、マリン・オールソップ&ウィーン放送交響楽団、ヴァシリー・ペトレンコ&ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、キリル・ペトレンコ&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ジョン・エリオット・ガーディナー&オルケストル・レボリューショネル・エ・ロマンティーク、ヤニック・ネゼ=セガン&フィラデルフィア管弦楽団といった具合。

また、ズービン・メータがオーストラリア・ワールド・オーケストラ率いて登場する。ウクライナの演奏家で編成され、カナダ人指揮者のケリ・リン・ウィルソンが率いるウクライナ・フリーダム・オーケストラの客演も話題。もちろん、サイモン・ラトル率いるロンドン交響楽団も客演し、8月24日にマーラーの交響曲第2番を取り上げる。

写真:BBC Proms


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 リナト・イブラギモヴァ(59)ロシア出身のコントラバス奏者、ロンドン交響楽団の元首席

  2. バイロイト音楽祭 〓 夏の音楽祭のチケットのネット販売を停止

  3. ロンドン発 〓 フィルハーモニア管の次期首席指揮者にサントゥ=マティアス・ロウヴァリ

  4. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールはカザフスタンのアリム・バイゼンバエフが優勝、小林海都が2位に

  5. ロンドン発 〓 カリーナ・カネラキスがロンドン・フィルの首席客演指揮者に

  6. バーミンガム発 〓 ラトルがバーミンガム市響の100周年コンサートを指揮

  7. リガ・ユールマラ音楽祭 〓 ネルソンズがバイロイト祝祭管弦楽団を率いて登場、シカゴ交響楽団の代役で

  8. グラインドボーン発 〓 グラインドボーン音楽祭がウクライナ支援のチャリティー・コンサート

  9. ロンドン発 〓 英国でも公演のキャンセル、劇場の閉鎖始まる。新型コロナの感染再拡大で

  10. パルマ発 〓 ヴェルディ・フェスティバルが2022年の音楽祭スケジュールを発表

  11. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 10月開催も、ネトレプコの出演はかなわず

  12. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭が総裁を務めるチェチーリア・ガスディアとの契約を延長

  13. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭がフィンランド国立歌劇場の芸術監督リリ・パーシキヴィを次期芸術監督に

  14. リガ発 〓 リガ・ユールマラ音楽祭が中止を発表。ロシアのウクライナ武力侵攻、ゲルギエフ絡みで

  15. エルル・チロル音楽祭 〓 グスタフ・クーンの後任の芸術監督決まる

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。