ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《パルジファル》を18日にストリーミング

2021/04/08

ウィーン国立歌劇場が新制作のワーグナー《パルジファル》を4月11日に聴衆なしで上演すると発表した。公演はラジオなどでライブ放送される他、18日にはストリーミングも行われる。キリル・セレブレンニコフが新演出を手掛けるもので、元々は4月1日に聴衆なしで上演、ライブ配信を予定していたが、リハーサルに参加していたメンバーに新型コロナウイルスの陽性反応が出たことで上演が延期されていた。

指揮は2021/2022シーズンから音楽監督に就任しているフィリップ・ジョルダンで、パルジファルにはヨナス・カウフマンを起用。他の出演者も、クンドリにエリーナ・ガランチャ、アムフォルタスにリュドヴィク・テジエ、グルネマンツにゲオルク・ツェッペンフェルト、クリングゾルにヴォルフガング・コッホという豪華な顔ぶれ。

写真:Wiener Staatsoper


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 マリア・ユーイング(71)アメリカのメゾ・ソプラノ歌手

  2. ロンドン発 〓 BBC響が首席客演指揮者のダリア・スタセヴスカとの契約を延長

  3. ニュルンベルク発 〓 読響がヨーロッパ・ツアーをスタート

  4. ブダペスト発 〓 ハンガリー放送響の次期首席指揮者にリッカルド・フリッツァ

  5. ノボシビルスク発 〓 トーマス・ザンデルリングがノボシビルスク・フィルを辞任、ロシアのウクライナ侵略で

  6. ワイマール発 〓 国民劇場の次期音楽監督にオーストラリアの指揮者ダニエル・カーター

  7. ヴェッセルビューレン発 〓 2024年の「ブラームス賞」に指揮者のケント・ナガノ

  8. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭も開催を中止

  9. ポズナン発 〓 第16回「ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクール」で前田妃奈が優勝

  10. マイニンゲン発 〓 州立劇場の次期音楽総監督は初のアルランド人、キリアン・ファレル

  11. ミュンヘン発 〓 永田音響設計が「ガスタイク」の音響設計を担当

  12. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがロシアの指揮者パベル・ソロキンとの契約を破棄

  13. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルが首席客演指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を延長

  14. ブリスベン発 〓 オペラ・オーストラリアが上演を延期していた新制作の《ニーベルングの指環》4部作の通し上演を10月に

  15. ザールブリュッケン発 〓 ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルの首席クラリネットに19歳の小林りゅうた

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。