ウィーン発 〓 国立歌劇場のストリーミング配信が新しいラインナップ

2020/04/03

ウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)がストリーミング配信の新たなラインナップを発表した。

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けた国立歌劇場の閉鎖期間は今後も随時延長される予定。

……… 4月

3日:モーツァルト《フィガロの結婚》=2014
指揮:サッシャ・ゲッツェル
演出:ジャン=ルイ・マルティノティ


4日:マスネー《シンデレラ》=2018
指揮:ヴィトルフ・ヴェルナー
演出:ビルギット・カイトナ


4日:プッチーニ《ラ・ボエーム》=2016
指揮:サッシャ・ゲッツェル
演出:フランコ・ゼフィレッリ


5日:リヒャルト・シュトラウス《エレクトラ》=2020
指揮:セミヨン・ビシュコフ
演出:ウヴェ・エリック・ラウフェンベルク


6日:ブリテン《夏の夜の夢》=2019
指揮:シモーネ・ヤング
演出:イリーナ・ブルック


7日:ヤナーチェク《利口な女狐の物語》=2016
指揮:トマーシュ・ネトピル
演出:オットー・シェンク


8日:ヘンデル《アリオダンテ》=2018
指揮:ウィリアム・クリスティ
演出:デイヴィッド・マクヴィカー


9日:ワーグナー《パルジファル》=2015
指揮:アダム・フィッシャー
演出:クリスティーネ・ミーリッツ


11日:ワーグナー《妖精》=2012
指揮:キャスリーン・ケリー
演出:Waut Koeken


12日:ワーグナー《パルジファル》=2017
指揮:セミヨン・ビシュコフ
演出:アルビス・ ヘルマニス


13日:リヒャルト・シュトラウス《薔薇の騎士》=1994
指揮:カルロス・クライバー
演出:オットー・シェンク


写真:Wiener Staatsoper


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 青木尚佳がミュンヘン・フィル初の女性コンサートマスターとしてデビュー

  2. パリ発 〓 フランスの劇場は4月の公演をキャンセル、文化大臣も新型コロナウイルスに感染

  3. 訃報 〓 ジュゼッペ・ジャコミーニ(80)イタリアのテノール歌手

  4. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが総裁二人に名誉会員の称号

  5. 大阪発 〓 大フィルがクラウドファンディングで“朝比奈隆秘蔵スコア”のレプリカをリリース

  6. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルによる恒例のクリスマス・コンサート中止へ

  7. シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響との契約を延長、延長は1年

  8. ウィーン発 〓 レオンカヴァッロ《ザザ》で新シーズン開幕、アン・デア・ウィーン劇場

  9. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  10. 訃報 〓 オトマール・マーガ(90)ドイツの指揮者

  11. ロサンゼルス発 〓 女性指揮者描いた映画『TAR/ター』が作品賞を含めアカデミー賞6部門にノミネート

  12. ロンドン発 〓 カリーナ・カネラキスがロンドン・フィルの首席客演指揮者に

  13. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団の首席客演指揮者にヤクブ・フルシャ

  14. 訃報 〓 ハリー・クプファー(84)ドイツの演出家

  15. ストックホルム発 〓 ノーベル賞コンサートの指揮はマンフレート・ホーネック、ディアナ・ダムラウが出演

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。