ウィーン発 〓 国立歌劇場のストリーミング配信が新しいラインナップ

2020/04/03

ウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)がストリーミング配信の新たなラインナップを発表した。

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けた国立歌劇場の閉鎖期間は今後も随時延長される予定。

……… 4月

3日:モーツァルト《フィガロの結婚》=2014
指揮:サッシャ・ゲッツェル
演出:ジャン=ルイ・マルティノティ


4日:マスネー《シンデレラ》=2018
指揮:ヴィトルフ・ヴェルナー
演出:ビルギット・カイトナ


4日:プッチーニ《ラ・ボエーム》=2016
指揮:サッシャ・ゲッツェル
演出:フランコ・ゼフィレッリ


5日:リヒャルト・シュトラウス《エレクトラ》=2020
指揮:セミヨン・ビシュコフ
演出:ウヴェ・エリック・ラウフェンベルク


6日:ブリテン《夏の夜の夢》=2019
指揮:シモーネ・ヤング
演出:イリーナ・ブルック


7日:ヤナーチェク《利口な女狐の物語》=2016
指揮:トマーシュ・ネトピル
演出:オットー・シェンク


8日:ヘンデル《アリオダンテ》=2018
指揮:ウィリアム・クリスティ
演出:デイヴィッド・マクヴィカー


9日:ワーグナー《パルジファル》=2015
指揮:アダム・フィッシャー
演出:クリスティーネ・ミーリッツ


11日:ワーグナー《妖精》=2012
指揮:キャスリーン・ケリー
演出:Waut Koeken


12日:ワーグナー《パルジファル》=2017
指揮:セミヨン・ビシュコフ
演出:アルビス・ ヘルマニス


13日:リヒャルト・シュトラウス《薔薇の騎士》=1994
指揮:カルロス・クライバー
演出:オットー・シェンク


写真:Wiener Staatsoper


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表、あの《フィガロの結婚》も

  2. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場も3月いっぱい閉鎖

  4. マプト発 〓 女性オーボエ奏者がモザンビークの文化観光大臣に

  5. 訃報 〓 アンドレア・ギオー(93)フランスのソプラノ歌手

  6. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルが首席客演指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を延長

  7. ウィーン発 〓 ベルヴェデーレ宮殿に新しい夏のオペラ・フェスティバル、芸術監督に服部譲二

  8. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ベルン発 〓 スイスの劇場閉鎖、2月末まで延長の方向

  10. ロンドン発 〓 ウィグモアホールが新しいリサイタル・シリーズを無料でストリーミング配信

  11. ウィーン発 〓 芸術週間がクルレンツィス率いる南西ドイツ放送響招聘を見送り、リーニフらウクライナからの抗議受け

  12. ミネアポリス発 〓 ミネソタ管の次期音楽監督にトーマス・ソンダーガード

  13. ミラノ発 〓 スカラ座が「平和のためのコンサート」開催、ウクライナへの連帯を表明

  14. ロンドン発 〓 英政府が「女王誕生日の叙勲」リストを発表

  15. ウィーン発 〓 アンナ・ネトレプコが米国に復帰、パームビーチ・オペラに出演

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。