ロンドン発 〓 名門「デッカ」がクラウス・マケラと契約、指揮者との契約は約40年ぶり

2021/03/31
【最終更新日】2022/01/21

クラシックの名門レーベル「デッカ」がフィンランドの若手指揮者クラウス・マケラ(Klaus Mäkelä)と専属契約を結んだことを発表した。指揮者との契約は1978年、リッカルド・シャイー(Riccardo Chailly)と結んで以来、約40年ぶり。

マケラは現在25歳。昨シーズン2020/2021シーズンからノルウェーのオスロ・フィルハーモニー管弦楽団に首席指揮者を務め、2022/2023シーズンからはダニエル・ハーディングの後を受けて、パリ管弦楽団の音楽監督に就任することが決まっている。

第1弾の録音は、オスロ・フィルとのシベリウスになるとか。

写真:Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks / Astrid Ackermann


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア国立アカデミー管のコンサートマスターにアンドレア・オビソ

  2. マルメ発 〓 スウェーデンのマルメ歌劇場が首席客演指揮者に自国の指揮者パトリック・リングボリ

  3. ベルリン発 〓 ベルリン・シュターツカペレが無料の“出前コンサート”

  4. ミュンヘン発 〓 8月末からのミュンヘン国際音楽コンクールも中止

  5. ワルシャワ発 〓 第18回「ショパン国際ピアノ・コンクール」予備予選の開催延期

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第9週のラインナップ発表

  7. バルセロナ発 〓 バルセロナ響の首席客演指揮者にポーランドのマルタ・ガルドリンスカ

  8. リエージュ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチがワロン王立オペラの音楽監督を退任

  9. ロンドン発 〓 指揮者のジャン・レイサム=ケーニックに14カ月の実刑判決、児童と性的コミュニケーションを取ろうとした3つの罪状で

  10. 香港発 〓 コンサートホールなどまた閉鎖、新型コロナウイルスの感染再拡大で

  11. ボストン発 〓 ボストン響が音楽監督のネルソンスと期限なしの契約更改

  12. ベルリン発 〓 ベルリン交響楽団の次期首席指揮者にハンスイェルク・シェレンベルガー

  13. フィレンツェ発 〓 レヴァインが指揮活動に復帰

  14. シオン発 〓 スイスの「ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリン・コンクール」で韓国の14歳、キム・ソヒョンが最年少優勝

  15. 訃報 〓 ニコラ・ジョエル(67)フランスの演出家、パリ国立オペラ元総裁

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。