ベルリン発 〓 ドイツの7つコンサートホールがキーウ響支援のためのドイツ演奏ツアー

2022/04/06

ドイツ7都市のコンサートホールが急きょ、ウクライナのキーウ交響楽団(Kyiv Symphony Orchestra)支援のため、ドイツ演奏ツアーを企画した。キーウ交響楽団は創設40年を迎えたが、ロシアのウクライナ侵略で存続の危機を迎えており、ホール側はオーケストラを招くことでウクライナへの連帯を示したいという。

ツアーは2018年から首席指揮者を務めるイタリア人指揮者ルイージ・ガゲーロ(Luigi Gaggero)に率いられ、4月25日にドレスデンのクルトゥアパラストからスタート。その後、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス、ベルリン・フィルハーモニー、ハンブルク・エルプフィルハーモニーを回る。ハンブルクでは、ハンブルク国際音楽祭への出演となる。

ツアーでは、ウクライナの3人の作曲家マキシム・ベレゾフスキー、ミロスラフ・スコリク、ボリス・リャトシンスキー、フランスの作曲家エルネスト・コソンの作品を取り上げる予定。ソロ・ヴァイオリンは、ウクライナ出身のディアナ・ティシェンコとアレクセイ・セメンコが務める。

写真:Kyiv Symphony Orchestra


関連記事

  1. ライプツィヒ発 〓 2025年の「バッハ・メダル」はオーボエ奏者のマルセル・ポンセールに

  2. ブレゲンツ発 〓 オーストリアのブレゲンツ音楽祭が「開催めざす」

  3. ベルリン発 〓 首席フルートのマチュー・デュフォーがベルリン・フィルを退団

  4. 訃報 〓 ヴォロディミル・コジュハーリ(82)ウクライナの指揮者

  5. 訃報 〓 ロザンナ・カンテリ(89)イタリアのソプラノ歌手

  6. モスクワ発 〓 フェドセーエフがチャイコフスキー記念大交響楽団の首席指揮者兼音楽監督を退任、後任に若手アルセンティ・トカチェンコ

  7. 東京発 〓 東京都交響楽団が歴代指揮者との名演奏をYouTubeで配信

  8. シドニー発 〓 シドニー響が首席指揮者のシモーネ・ヤングとの契約を延長

  9. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送がヤンソンスの70枚組みのCDボックスをリリース

  10. ベルリン発 〓 カウンターテナーのヨッヘン・コヴァルスキが引退

  11. 東京発 〓 「東京国際音楽コンクール」改め「東京国際指揮者コンクール」で、ギリシャのコルニリオス・ヴィクトル・ミハイリディスが優勝

  12. マルセイユ発 〓 マルセイユ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  13. マリアーンスケー・ラーズニェ発 〓 “指揮者”ラデク・バボラークが西ボヘミア交響楽団の首席指揮者に

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場が代役を確保できず、アリベルト・ライマンの《メデア》の再演を断念

  15. ブカレスト発 〓 「ジョルジュ・エネスク国際コンクール」のチェロ部門で北村陽が優勝

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。