ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《薔薇の騎士》をライブ・ストリーミング

2021/03/06
【最終更新日】2021/03/14

バイエルン州立オペラ(Bayerische Staatsoper)が新制作のリヒャルト・シュトラウス《薔薇の騎士》をライブ・ストリーミングすると発表した。配信は3月21日午後3時半(日本時間午後11時半)から州立オペラの公式サイトなどで。新演出を手掛けるのはバリー・コスキーで、指揮は2021/2022シーズンから音楽総監督に就任したウラディーミル・ユロフスキ。

歌手陣は元帥夫人デビューとなるマーリス・ペーターゼン以下、オクタヴィアンにサマンサ・ハンキー、オックス男爵にクリストフ・フィシェッサー 、ゾフィーにカタリーナ・コンラーディ、フォン・ファニナルにヨハネス・マーティン・クレンツレ、ヴァルツァッキにヴォルフガング・アプリンガー=シュペルハッケらが起用される。

写真:Bayerische Staatsoper


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  2. デュッセルドルフ発 〓 アダム・フィッシャーが首席指揮者を務めるデュッセルドルフ響との契約を延長

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がアイーダ・ガリフッリーナの出演をキャンセル

  4. ボストン発 〓 ネルソンズがボストン響、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管との契約を延長

  5. 訃報 〓 ケネス・ウーラム(83)英国のテノール歌手

  6. モントルー発 〓 ローザンヌ国際バレエ・コンクールの第1位にイタリアのマルコ・マシャーリ

  7. バイロイト音楽祭 〓 2023年の新制作はバーチャル・リアリティーによる《パルジファル》

  8. プラハ発 〓 プラハ国立歌劇場の次期音楽監督にウクライナの指揮者アンドリー・ユルケヴィチ

  9. ニューヨーク発 〓 巨匠チェリビダッケの生涯が映画に、演じるのはジョン・マルコビッチ

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが芸術総監督を退任するバッハラーへ送別コンサート、ストリーミング配信も

  11. ウィーン発 〓 ウィーン・フィル、6月はネルソンスとどっぷり、ヨーロッパ・ツアー、サマー・ナイト・コンサートも

  12. オストラヴァ発 〓 ヤナーチェク・フィルの次期芸術監督にロシアの指揮者ダニエル・ライスキン

  13. ヒューストン発 〓 ヒューストン交響楽団の次期音楽監督にスロヴァキアの指揮者ユライ・ヴァルチュハ

  14. 訃報 〓 ラドミル・エリシュカ(88)チェコの指揮者

  15. ソウル発 〓 ソウル・ポップス・オーケストラのウクライナ人3人がロシアの侵略から祖国を守るため帰国、従軍

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。