チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が音楽監督のジャナンドレア・ノセダとの契約を延長

2022/10/26

スイスのチューリッヒ歌劇場(Opernhaus Zürich)が音楽監督のジャナンドレア・ノセダ(Gianandrea Noseda)との契約を延長した。ノセダは昨シーズン2021/22シーズンからその任にあり、今回の契約更改で任期は2027/2028シーズン終了まで伸びる。

ノセダは1964年、イタリア・ミラノ生まれの58歳。1996年にワレリー・ゲルギエフの抜擢でロシアのマリインスキー劇場管弦楽団のヨーロッパ・ツアーなどを指揮し、翌1997年からオーケストラの首席客演指揮者に迎えられたことで飛躍の機会を掴んだ。

現在はチューリッヒの他、米国のワシントン・ショナル交響楽団の音楽監督、ロンドン交響楽団の首席客演指揮者、グルジアのツィナンダリ音楽祭の音楽監督を務めるかたわら、著名なオペラハウス、オーケストラに客演を重ねている。

写真:Israel Philharmonic


関連記事

  1. エディンバラ発 〓 ヴァイオリンのニコラ・ベネデッティがスコッチ・ウィスキー「ザ・マッカラン」のイメージ・キャラクターに

  2. トリノ発 〓 王立歌劇場がストリーミング配信、毎日違った作品をアップ

  3. モスクワ発 〓 ユロフスキがスヴェトラーノフ記念ロシア国立交響楽団との契約を延長

  4. ロンドン発 〓 作曲家の久石譲がロイヤル・フィルの「コンポーザー・イン・アソシエーション」に

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場がスター歌手が着用した舞台衣装をネット・オークションに

  6. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の次期首席指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  7. ロンドン発 〓 ブリン・ターフェルがイングリッシュ・ナショナル・オペラ存続のための嘆願活動

  8. ハンブルク発 〓 ハンブルク・バレエ団がマカオ公演をキャンセル

  9. ニース発 〓 ニース・フィルの首席指揮者にリオネル・ブランギエ

  10. ボゴタ発 〓 ボゴタ・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督にスウェーデンのヨアキム・グスタフソン

  11. ニューアーク発 〓 ニュージャージー響が音楽監督シャン・ジャンとの契約を延長

  12. ロサンゼルス発 〓 ハンス・ジマーが2度目の「アカデミー賞」作曲賞受賞、映画「DUNE デューン 砂の惑星」の音楽で

  13. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのヴァイオリン部門で、岡本誠司が優勝

  14. ロンドン発 〓 指揮者のドナルド・ラニクルズに「サー」の称号

  15. ヴェルビエ音楽祭 〓 2021年のプログラムを発表、藤田、辻井が出演

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。