フライブルク発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にアンドレ・デ・リッダー

2021/02/24

ドイツ南部フライブルク市立歌劇場(Theater Freiburg)が次期音楽総監督にアンドレ・デ・リッダー(André de Ridder)を迎えると発表した。2021/22年シーズン終了で契約が満了するファブリス・ボロンの後継者で、任期は2022/2023シーズンから。

リッダーはベルリンをベースに活動中の50歳。国立ウィーン音楽・演劇大学でレオポルト・ハーガー、ロンドンの王立音楽院でコリン・デイヴィスに師事してデビュー、欧米のさまざまなオーケストラ、歌劇場の指揮台に立ってきた。

また、バッハから前衛的な電子機器を使った現代物まで多彩な音楽を手掛けており、2013年には音楽家集団「stargaze」を設立してさまざまな音楽シーンに客演、コラボレーションを続けている。

写真:Harrison Parrott


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 指揮者のエド・デ・ワールトが引退を発表

  2. パリ発 〓 ガルニエ宮、バスティーユ歌劇場相次いで改修へ

  3. フランクフルト発 〓 バリトン歌手のヨハネス・マルティン・クレンツレが急性白血病を公表、当面の活動を休止

  4. フランクフルト発 〓 メゾ・ソプラノのクラウディア・マーンケにフランクフルト市から「宮廷歌手」の称号

  5. エレバン発 〓 ハチャトゥリアン国際コンクールの指揮部門で出口大地が第1位

  6. 京都発 〓 京都市響が常任指揮者の沖澤のどかとの契約を延長

  7. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」の本選はオンライン審査へ

  8. カルガリー発 〓 ホーネンス国際ピアノ・コンクールが1年延期を発表

  9. シュトゥットガルト発 〓 コルネリウス・マイスターが州立劇場の音楽総監督退任へ

  10. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラの芸術監督にアンニリース・ミスキモン

  11. コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にマルゼナ・ディアクン

  12. サンクト・ペテルブルク発 〓 ネトレプコ、「白夜の星音楽祭」に出演

  13. 上演発 〓 バイロイト音楽祭、中国へ引っ越し公演

  14. ブダペスト発 〓 ハンガリー放送響の次期首席指揮者にリッカルド・フリッツァ

  15. ロンドン発 〓 ギルドホール音楽演劇学校が休校、教員に感染者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。