ローマ発 〓 ローマ歌劇場が《椿姫》の新作を4月にストリーミング配信

2021/02/10

ローマ歌劇場(Teatro dell’Opera di Roma)がヴェルディ《椿姫》の新作を無観客で上演し、それをストリーミング配信すると発表した。新演出を手掛けるのはマリオ・マルトーネで、指揮は歌劇場の音楽監督ダニエレ・ガッティ。

配信日は4月15日、イタリア放送協会のカルチャーチャンネル「Rai5」などでも行われる。歌手陣は、主人公ヴィオレッタ・ヴァレリーにリセッテ・オロペサを起用。アルフレードをセミール・ピルギュ、ジョルジョをロベルト・フロンターリが歌う。

写真:Metropolitan Opera / Richard Termine


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メストがクリーブランド管との契約を延長

  2. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルの次期芸術監督にファン・ディエゴ・フローレス

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の終了を発表

  4. ポズナン発 〓 スタニスワフ・モニューシュコ大劇場が新制作の《幽霊屋敷》の初日9日の公演をライブ・ストリーミング

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場が6月のストリーミング配信のラインナップを発表

  6. ケープタウン発 〓 若手歌手のための「オペラリア」、2023年は南アフリカのケープタウンで開催

  7. リガ発 〓 マルタン・エングストロームがラトビアに新しい音楽祭を創設

  8. 東京発 〓 東京二期会が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルがトゥガン・ソヒエフの出演をキャンセル

  10. ミュンヘン発 〓 ゲルトナープラッツ州立劇場の次期首席指揮者にアルゼンチン出身のルベン・ドゥブロフスキー

  11. ベルリン発 〓 州立歌劇場が新制作の《西部の娘》をライブ・ストリーミング

  12. ヘルシンキ発 〓 ヘルシンキ・フィルの次期首席指揮者にユッカ=ペッカ・サラステ

  13. ウィーン発 〓 ウィーン放送響が首席指揮者のマリン・オールソップに名誉指揮者の称号

  14. 香港発 〓 ホンコン・アート・フェスティバルが中止を発表

  15. ロンドン発 〓 指揮者のドナルド・ラニクルズに「サー」の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。