ウィーン発 〓 国立歌劇場、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表、あの《フィガロの結婚》も

2021/02/07

ウィーン国立歌劇場が2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表した。今回のラインナップには、2月1日にライブ・ストリーミング配信される予定だった《フィガロの結婚》も加えられた。

話題の《フィガロの結婚》は、ジャン=ピエール・ポネルの名演出を新しいキャストで無観客上演してライブ・ストリーミングする予定だったが、合唱団のメンバーに新型コロナウイルスの感染者が出たことから上演が延期された。4日に上演にこぎ着け、収録が行われた。

ストリーミングはいずれも現地時間の19時から。ラインナップは以下の通り。

7日
モーツァルト《フィガロの結婚》
演出:ジャン=ピエール・ポネル
指揮:フィリップ・ジョルダン
出演:アンドレ・シュエン / フェデリカ・ロンバルディ / フィリップ・スライ / ルイーズ・オルダー、 / ヴィルジニー・ヴェレーズ
(収録:2021)


8日
バレエ《くるみ割り人形》
振付:ルドルフ・ヌレエフ
指揮:ポール・コネリー
出演:リュドミラ・コノヴァロワ / ウラジミール・シショフ
(収録:2012)


9日
モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》
演出:ジャン=ルイ・マルティノティ
指揮:アダム・フィッシャー
出演:マリウス・クヴィエチェン / アーウィン・シュロット / マリーナ・レベカ / ユリアーネ・バンゼ / ベンヤミン・ブルンス
(収録:2015)


10日
モーツァルト《皇帝ティートの慈悲》
指揮:Adam Fischer
出演:ベンヤミン・ブルンス / キャロライン・ウェンボーン / マルガリータ・グリツコヴァ / ヒラ・ファヒマ / ミリアム・ アルバーノ
(収録:2016)


11日
モーツァルト《フィガロの結婚》
演出:ジャン=ピエール・ポネル
指揮:フィリップ・ジョルダン
出演:アンドレ・シュエン / フェデリカ・ロンバルディ / フィリップ・スライ / ルイーズ・オルダー、 / ヴィルジニー・ヴェレーズ
(収録:2021)


12日
モーツァルト《魔笛》
演出:パトリス・コリエ & モーシェ・ライザー
指揮:アダム・フィッシャー
出演:ベンヤミン・ブルンス / オルガ・ベズメルトナ / イリーデ・マルティネス / マルクス・ヴェルバ / アニカ・ゲルハルズ
(収録:2015)


13日
モーツァルト《後宮からの逃走》
演出:ハンス・ノイエンフェルス
指揮:アントネッロ・マナコルダ
出演:リセッテ・オロペサ / クリスチャン・ニッケル / レグラ・ミューレマン / ステラ・ロバーツ / ダニエル・ベーレ
(収録:2020)


写真:Wiener Staatsoper


関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座が新制作の《ニーベルングの指環》の第1弾、《ラインの黄金》をストリーミング配信

  2. パリ発 〓 ノートルダム寺院の再建セレモニーにクラシック音楽界の大物が集結、ドゥダメル率いるフランス放送フィルがホスト役に

  3. ベネチア発 〓 高潮で開幕公演のリハーサル中止、フェニーチェ劇場

  4. ウィーン発 〓 ウィーン少年合唱団が2021年の海外ツアーをすべてキャンセルも、10月にニュー・アルバムをリリース

  5. ウィーン発 〓 オーストリアが22日から再び完全なロックダウン、劇場は閉鎖

  6. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表、新しい「リング・チクルス」がスタート

  7. ベルリン発 〓 アルテミス弦楽四重奏団が活動休止を発表

  8. ワルシャワ発 〓 第18回「ショパン国際ピアノ・コンクール」でカナダのブルース・リウが優勝。日本勢は2位に反田恭平、小林愛実が4位に入賞

  9. エルサレム発 〓 エルサレム室内楽音楽祭が今年の開催を取り止め、イスラエルとヒズボラとの戦闘激化で

  10. ベルリン発 〓 オペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2021/2022」を発表

  11. ハンブルク発 〓 ハンブルク州立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  12. シカゴ発 〓 ムーティーがシカゴ響の音楽監督退任を示唆

  13. ベルリン発 〓 ピアノのラルス・フォークトがインタビューでがん闘病語る

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第11週、第12週のラインナップ発表

  15. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの首席フルート、セバスチャン・ジャコーが「試用期間をクリアできず」で退団へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。