ニューヨーク発 〓 シティ・オペラの音楽監督兼首席指揮者にコンスタンチン・オルベリアン

2021/06/08

ニューヨーク・シティ・オペラ(New York City Opera)が音楽監督兼首席指揮者にコンスタンチン・オルベリアン(Constantine Orbelian)を迎えると発表した。任期は2021/2022シーズンから。オルベリアンはサンフランシスコ生まれの64歳。両親はロシア人とアルメニア人の米国人で、父親の叔父はアルメニアを代表する作曲家のコンスタンチン・オルベリアン。

幼い頃からピアノを学び、11歳でサンフランシスコ交響楽団でデビュー。その後、ジュリアード音楽院を卒業してピアニストとして活躍した。1987年にネーメ・ヤルヴィ指揮のスコティッシュ・ナショナル管弦楽団とのハチャトゥリアンのピアノ協奏曲の録音で、英国の「ベスト・コンチェルト・レコーディング・オブ・ザ・イヤー」を受賞している。

その後、指揮者に転身。1991年にモスクワ室内管弦楽団の音楽監督に就任、米国人として初めてロシアのアンサンブルの音楽監督となったことで注目を集めた。現在、リトアニアのカウナス市交響楽団の首席指揮者(2014-)、アルメニアのエレバン歌劇場の総監督・芸術監督(2016-)も務めている。

写真:Moscow Chamber Orchestra


関連記事

  1. ハンブルク発 〓 州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、開幕は新制作の《ボリス・ゴドノフ》

  2. ロンドン発 〓 王立音楽院がパッパーノ、カウフマンに名誉博士号

  3. ケベック発 〓 空席だったケベック響の音楽監督にクレメンス・シュルト

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがゲルギエフに加え、ネトレプコの今後の出演をキャンセル

  5. ロンドン発 〓 「BBCミュージック・マガジン」年次賞のノミネート・アルバム決まる

  6. ベルリン発 〓 セバスチャン・ジャコー、ベルリン・フィルの首席フルートに

  7. サンティアゴ・デ・コンポステーラ発 〓 ガリシア王立フィルハーモニーの次期芸術監督にバルドゥア・ブレニマン

  8. ロンドン発 〓 英国王立音楽院の弦楽器部門の責任者にコントラバスのグラハム・ミッチェル、ハープ部門はカトリン・フィンチ

  9. ポズナン発 〓 ポズナン・フィルハーモニー管弦楽団の次期音楽監督にウカシュ・ボロヴィチ

  10. ボローニャ発 〓 指揮者のオクサーナ・リーニフが疲労でダウン、ボローニャ劇場の公演の指揮をキャンセル

  11. ロンドン発 〓 指揮者のドナルド・ラニクルズに「サー」の称号

  12. ニューヨーク発 〓 ウクライナ人演奏家集めた「フリーダム・オーケストラ」が欧米をツアー

  13. 訃報 〓 クラウディオ・シモーネ(83)イタリアの指揮者

  14. 訃報 〓 パウル・バドゥラ=スコダ(91)オーストリアのピアニスト

  15. ストックホルム発 〓 ダニエル・ハーディングがスウェーデン放送交響との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。