ニューヨーク発 〓 シティ・オペラの音楽監督兼首席指揮者にコンスタンチン・オルベリアン

2021/06/08

ニューヨーク・シティ・オペラ(New York City Opera)が音楽監督兼首席指揮者にコンスタンチン・オルベリアン(Constantine Orbelian)を迎えると発表した。任期は2021/2022シーズンから。オルベリアンはサンフランシスコ生まれの64歳。両親はロシア人とアルメニア人の米国人で、父親の叔父はアルメニアを代表する作曲家のコンスタンチン・オルベリアン。

幼い頃からピアノを学び、11歳でサンフランシスコ交響楽団でデビュー。その後、ジュリアード音楽院を卒業してピアニストとして活躍した。1987年にネーメ・ヤルヴィ指揮のスコティッシュ・ナショナル管弦楽団とのハチャトゥリアンのピアノ協奏曲の録音で、英国の「ベスト・コンチェルト・レコーディング・オブ・ザ・イヤー」を受賞している。

その後、指揮者に転身。1991年にモスクワ室内管弦楽団の音楽監督に就任、米国人として初めてロシアのアンサンブルの音楽監督となったことで注目を集めた。現在、リトアニアのカウナス市交響楽団の首席指揮者(2014-)、アルメニアのエレバン歌劇場の総監督・芸術監督(2016-)も務めている。

写真:Moscow Chamber Orchestra


関連記事

  1. 訃報 〓 ディミトリー・スミルノフ(71)旧ソ連出身の作曲家

  2. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  3. ヒューストン発 〓 ヒューストン響が音楽監督のユライ・ヴァルチュハとの契約を延長

  4. クリーブランド発 〓 ウェルザー=メストが2027/2028シーズンでクリーブランド管の音楽監督を退任、在職25年は音楽監督として歴代最長

  5. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団が夏のヨーロッパ・ツアーを中止

  6. ベルリン発 〓 市の文化予算削減でコンツェルトハウスが新しい音楽祭を中止

  7. ミラノ発 〓 スカラ座が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表、あの《フィガロの結婚》も

  9. オーデンセ発 〓 オーデンセ響の首席指揮者にピエール・ブリューズ

  10. 東京発 〓 都響の新たなコンサートマスターに水谷晃

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第2週のストリーミングのラインナップを発表

  12. ニューヨーク発 〓 ルネ・フレミングがメトロポリタン歌劇場の新作オペラに

  13. 横浜発 〓 神奈川フィルが創立50周年

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が14日に特別コンサート、ウクライナへの連帯を全世界に発信

  15. 東京発 〓 N響が2024/2025シーズンの定期演奏会の公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。