ニューヨーク発 〓 シティ・オペラの音楽監督兼首席指揮者にコンスタンチン・オルベリアン

2021/06/08

ニューヨーク・シティ・オペラ(New York City Opera)が音楽監督兼首席指揮者にコンスタンチン・オルベリアン(Constantine Orbelian)を迎えると発表した。任期は2021/2022シーズンから。オルベリアンはサンフランシスコ生まれの64歳。両親はロシア人とアルメニア人の米国人で、父親の叔父はアルメニアを代表する作曲家のコンスタンチン・オルベリアン。

幼い頃からピアノを学び、11歳でサンフランシスコ交響楽団でデビュー。その後、ジュリアード音楽院を卒業してピアニストとして活躍した。1987年にネーメ・ヤルヴィ指揮のスコティッシュ・ナショナル管弦楽団とのハチャトゥリアンのピアノ協奏曲の録音で、英国の「ベスト・コンチェルト・レコーディング・オブ・ザ・イヤー」を受賞している。

その後、指揮者に転身。1991年にモスクワ室内管弦楽団の音楽監督に就任、米国人として初めてロシアのアンサンブルの音楽監督となったことで注目を集めた。現在、リトアニアのカウナス市交響楽団の首席指揮者(2014-)、アルメニアのエレバン歌劇場の総監督・芸術監督(2016-)も務めている。

写真:Moscow Chamber Orchestra


関連記事

  1. 大阪発 〓 大阪交響楽団の次期常任指揮者に山下一史

  2. リスボン発 〓 グルベキアン管の音楽監督にハンヌ・リントゥ、ロレンツォ・ヴィオッティの後任

  3. ニューアーク発 〓 ニュージャージー響が音楽監督シャン・ジャンとの契約を延長

  4. 東京発 〓 東京二期会が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  6. 東京発 〓 第34回「高松宮殿下記念世界文化賞」の音楽部門に米国のトランペッター、ウィントン・マルサリス

  7. ベルリン発 〓 ペトレンコとベルリン・フィルもウクライナへの連帯を表明

  8. 東京発 〓 ドミンゴとカレーラスが来年1月、日本で「三大テノール」偲んで「パヴァロッティに捧げるコンサート」

  9. 訃報 〓 ジェシー・ノーマン(74)米国のソプラノ歌手

  10. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルがトゥガン・ソヒエフを招いて特別演奏会を開催すると発表

  11. ハンブルク発 〓 ガーディナーが新アンサンブル起ち上げ、同じ会場で古巣より1週間早くコンサートを開催、しかも、同じプログラムで

  12. モスクワ発 〓 ロシアも連邦機関、博物館、劇場を閉鎖

  13. ボローニャ発 〓 指揮者のオクサーナ・リーニフが疲労でダウン、ボローニャ劇場の公演の指揮をキャンセル

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新シーズンの開幕に先立ち、「9.11同時多発テロ」犠牲者追悼コンサート

  15. ボーフム発 〓 ルール・トリエンナーレも中止を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。