ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭、2021年は会期短縮して《トゥーランドット》の上演を中止

2021/02/02
【最終更新日】2024/02/02

ザルツブルク復活祭音楽祭(Salzburger Osterfestspiele)の2021年の概要が発表された。当初予定していた会期を4月2日から5日の4日間に短縮、コンサート形式で上演が予定されていたプッチーニ《トゥーランドット》の上演が中止されるなど、公演ラインナップも一新された。

2日の開幕を飾るのは、クリスティアン・ティーレマン指揮のドレスデン・シュターツカペレ他によるモーツァルトのレクイエム。歌手陣はゴルダ・シュルツ、シルヴィア・ヴェレス、セバスティアン・コールヘップ、アレクサンドル・ ツィムバリュクで、ザルツブルク・バッハ合唱団が加わる。

2日目のドレスデン・シュターツカペレのコンサートは、ベートーヴェンの交響曲第3番《英雄》、デニス・マツーエフをソリストに迎えてのグリーグのピアノ協奏曲というプログラム。指揮はもちろん、ティーレマン。3日目はアントニオ・パッパーノ指揮のドレスデン・シュターツカペレのコンサート。ヒラリー・ハーンをソリストに迎えてのモーツァルトのヴァイオリン協奏曲、シューマンの交響曲第2番というプログラム。

また、最終日は、《トゥーランドット》に出演する予定だった歌手によるガラ・コンサートが行われる。ティーレマン指揮のドレスデン・シュターツカペレをバックに、アンナ・ネトレプコ、ゴルダ・シュルツ、ユシフ・エイヴァゾフが競演する。

写真:Salzburger Osterfestspiele


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. エクス=アン=プロヴァンス発 〓 夏のフェスティバルが2024年の公演ラインナップを発表

  2. ウィーン発 〓 ヤンソンス、キャンセル続く

  3. 訃報 〓 ヘルムート・フロシャウアー(85)オーストリアの指揮者

  4. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク音楽祭が2022年夏の公演ラインナップを発表

  5. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク聖霊降臨祭音楽祭、今年は5月21日に開幕

  6. ウィーン発 〓 今年の「オーパンバル」はド・ビリーが指揮、サエンス、ガランチャ、ベチャワが出演

  7. ウィーン発 〓 ソニーが「ニューイヤー・コンサート」2020のネット配信を開始

  8. ウィーン発 〓 芸術週間がクルレンツィス率いる南西ドイツ放送響招聘を見送り、リーニフらウクライナからの抗議受け

  9. ザルツブルク音楽祭 〓 ヤンソンスの代役にウェルザー=メスト、ソヒエフ

  10. ブルノ発 〓 ティーレマンがアキレス筋を再手術、ヤナーチェク音楽祭での指揮をキャンセル

  11. ザルツブルク発 〓 モーツァルト週間が二年連続の中止を発表

  12. ウィーン発 〓 ティーレマン、2024年からスカラ座の《ニーベルングの指環》を指揮

  13. グラインドボーン音楽祭 〓 来年からのツアー指揮者にベン・グラスバーグを起用

  14. ガーシントン・オペラ 〓 9月にセミ・ステージ形式で《フィデリオ》

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場が8日に再開場

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。