ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、2021年は中止

2020/09/26

2021年の「オーパンバル=Opernball」の中止が発表された。2021年は2月11日に行われる予定だった。新型コロナウイルスの感染者数が再び急増していることを受けて中止が決まった。

「オーパンバル」はウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)が毎年2月の「灰の水曜日」の前の木曜日に行っている恒例行事。ヨーロッパで最も格式高いダンス・パーティの一つで、海外からのゲストなど約5,000人が参加する。

創設はオーストリア=ハンガリー帝国時代の1877年と古く、第二次世界大戦を挟んで1956年に復活した。中止は1991年に次いで2度目。この時は湾岸戦争の影響によって中止されている。

写真:Wiener Staatsoper





関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場がファン・ディエゴ・フローレスの降板でライブ・ストリーミングを中止

  2. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  3. マルメ発 〓 次期音楽監督に米国の指揮者ロバート・トレヴィーノ

  4. ウィーン発 〓 オーストリア音楽劇場賞の受賞式が市庁舎で

  5. バーミンガム発 〓 ジュリアン・ロイド・ウェッバーが王立バーミンガム音楽院の学長を退任

  6. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、年次補助金の打ち切りで新制作なし

  7. 訃報 〓 ネッロ・サンティ(88)イタリアの指揮者

  8. ベオグラード発 〓 ベオグラード・フィルが首席指揮者のガブリエル・フェルツとの契約を延長

  9. ワルシャワ発 〓 第18回「ショパン国際ピアノ・コンクール」予備予選の開催延期

  10. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルが音楽監督のラハフ・シャニとの契約を延長

  11. ハンブルク発 〓 ハンブルグ交響楽団がアルゲリッチ迎えて「6月音楽祭」を創設

  12. ラハティ発 〓 指揮者のオスモ・ヴァンスカが骨折事故を乗り越え、車椅子で現場復帰へ

  13. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーの総監督にペリン・リーチ

  14. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラがワーグナー《リエンツィ》をストリーミング配信

  15. ハンブルク発 〓 第1回「ジェフリー・テイト」賞に若手ヴィオラ奏者のティモシー・リダウト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。