ロンドン発 〓 指揮者のサカリ・オラモがBBC響との契約を延長

2020/10/22

フィンランドの指揮者サカリ・オラモ(Sakari Oramo)がこのほど、BBC交響楽団(BBC Symphony Orchestra)との契約を延長した。オラモは2013年から首席指揮者を務めている。任期は2023年の「BBCプロムス」終了まで延びる。

オラモはヘルシンキ生まれの54歳。シベリウス音楽院でヴァイオリンを学び、17歳でアヴァンティ室内管弦楽団の創設に参加。その後、フィンランド放送交響楽団に入団してコンサートマスターに就任した。

1989年からシベリウス音楽院の指揮者ヨルマ・パヌラに改めて指揮を学ぶ。1993年に病気でキャンセルした指挥者の代役としてフィンランド放送響を指揮、その成功で副常任指揮者のメンバーとなった。

その後、徐々に指揮活動に専念。1999年にバーミンガム市交響楽団の音楽監督に(-2008)。2003年9月にはフィンランド放送響の首席指揮者に就任、2012年に離任した後は名誉指揮者。

2008年からはストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者も務めている。

写真:BBC Symphony Orchestra


関連記事

  1. ソウル発 〓 ソウル・ポップス・オーケストラのウクライナ人3人がロシアの侵略から祖国を守るため帰国、従軍

  2. カーディフ発 〓 BBCカーディフ国際声楽コンクールで韓国出身のキム・ギフンが優勝

  3. オールドバラ発 〓 ついにオールドバラ音楽祭も中止、新型コロナウイルスの感染拡大で

  4. 訃報 〓 ヴィアチェスラフ・オフチニコフ(82)ロシアの作曲家、指揮者

  5. 北京発 〓 中国の“ウイルス征圧”投稿が物議

  6. クリーブランド発 〓 クリーブランド管のコンサート・マスターにドーバー・カルテットのジョエル・リンク

  7. 東京発 〓 東フィルが2024シーズンのラインナップを発表

  8. 訃報 〓 ファニー・ウォーターマン(100)英国のピアニスト、リーズ国際ピアノ・コンクールの創設者

  9. ウォームズリー発 〓 ガーシントン・オペラが2023年の公演ラインナップを発表

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  11. サンホセ発 〓 コスタリカ国立響の首席指揮者兼芸術監督にスペインのアンドレス・サラド

  12. レーゲンスブルク発 〓 市立劇場の座付きオーケストラ、レーゲンスブルク・フィルハーモニックの次期音楽総監督兼首席指揮者にステファン・ヴェセルカ

  13. マンハイム発 〓 マンハイム国民劇場が新制作の《さまよえるオランダ人》をストリーミング配信

  14. オスロ発 〓 ノルウェー国立オペラ・バレエの次期音楽監督にエドワード・ガードナー

  15. ミラノ発 〓 スカラ座の次期総裁にフェニーチェ劇場総裁のフォルトゥナート・オルトンビーナ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。