ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、2021年は中止

2020/09/26

2021年の「オーパンバル=Opernball」の中止が発表された。2021年は2月11日に行われる予定だった。新型コロナウイルスの感染者数が再び急増していることを受けて中止が決まった。

「オーパンバル」はウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)が毎年2月の「灰の水曜日」の前の木曜日に行っている恒例行事。ヨーロッパで最も格式高いダンス・パーティの一つで、海外からのゲストなど約5,000人が参加する。

創設はオーストリア=ハンガリー帝国時代の1877年と古く、第二次世界大戦を挟んで1956年に復活した。中止は1991年に次いで2度目。この時は湾岸戦争の影響によって中止されている。

写真:Wiener Staatsoper





関連記事

  1. ロンドン発 〓 ルプーが引退へ

  2. ミラノ発 〓 スカラ座のコンサート、ハーディングの代役になんと、バレンボイム

  3. ケベック発 〓 空席だったケベック響の音楽監督にクレメンス・シュルト

  4. ワシントン発 〓 ジャナンドレア・ノセダがナショナル交響楽団との契約を延長

  5. 訃報 〓 ニクサ・バレザ(85)クロアチアの指揮者

  6. デトロイト発 〓 デトロイト響の次期音楽監督にヤデル・ビニャミーニ

  7. ヘルシンボリ発 〓 ヘルシンボリ響の首席指揮者にマキシム・パスカル

  8. ア・コルーニャ発 〓 ガリシア響の次期首席指揮者にロベルト・ゴンサレス=モンハス

  9. ミラノ発 〓 スカラ座も閉鎖、新型コロナウイルスの感染拡大で

  10. ドレスデン発 〓 バリトン歌手のハンス=ヨアヒム・ケテルセンがザクセン州立オペラの名誉会員に

  11. 訃報 〓 ラドゥ・ルプー(76)ルーマニア出身のピアニスト

  12. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルの首席コンサートマスターを務めるマーティン・シャリフォーが2024/2025シーズンで退団

  13. マルメ発 〓 マーティン・ブラビンズがスウェーデンのマルメ響の首席指揮者に

  14. モントリオール発 〓 モントリオール響が空港の駐車場でコンサート

  15. トゥールーズ発 〓 トゥールーズ市長、トゥガン・ソヒエフにロシアのウクライナ侵略についてのコメント発表を要請

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。