バイロイト音楽祭 〓 来年の《さまよえるオランダ人》にオクサーナ・リーニフを起用、女性指揮者は音楽祭初

2020/09/23

バイロイト音楽祭(Bayreuther Festspiele)が来年、《さまよえるオランダ人》の指揮者にオクサーナ・リーニフ(Oksana Lyniv)を起用することを明らかにした。病気療養から現場復帰したカタリーナ・ワーグナー(Katharina Wagner)総監督が日刊紙「ヴェルト」に語ったもの。女性の指揮者の登場は史上初。

音楽祭は今年、新型コロナウイルスの感染拡大で音楽祭自体が中止され、予定されていた新しい《ニーベルングの指環》の新制作は2022年に延期された。来年は《さまよえるオランダ人》以下、《ローエングリン》、《ニュルンベルクのマイスタージンガー》、《タンホイザー》の上演が予定されている。

リーニフはウクライナ・ブロードィ生まれの42歳。2004年にバンベルク交響楽団が主催した第1回「グスタフ・マーラー指揮者コンクール」で第3位に入賞して(第1にグスターボ・ドゥダメル)、そのままオーケストラの指揮者であるジョナサン・ノットのアシスタントとなった。

2005年に本拠地をドレスデンに移し、ドレスデン音楽院でエッケハルト・クレムに師事。2013年からバイエルン国立歌劇場で、音楽総監督を務めるキリル・ペトレンコのアシスタント指揮者を務めた後、2017/2018のシーズンからグラーツ歌劇場の首席指揮者を務めてきた。2019/2020シーズンをもって退任したところ。

母国では2008年からオデッサ歌劇場の指揮者として活動している他、リヴィウで「LvivMozArt」という音楽祭を主催している。

写真:Oper Graz





関連記事

  1. モンハイム=アム=ライン発 〓 オクサーナ・リーニフがウクライナのキーウ響の首席客演指揮者に

  2. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が25歳までの若者向けに特別枠、チケットが2枚まで1枚90ユーロ

  3. 訃報 〓 ハンス=ギュンター・ネッカー(92)ドイツのバス歌手

  4. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク音楽祭が2023年夏の公演ラインナップを発表

  5. ノイシュトレリッツ発 〓 ノイブランデンブルク・フィルの新しい音楽監督にダニエル・ガイス

  6. 訃報 〓 ヘルムート・ヴィンシャーマン(101)ドイツの指揮者・オーボエ奏者

  7. ミュンヘン発 〓 2021年の「ゲーテ・メダル」が作曲家の細川俊夫らに

  8. ニュルンベルグ発 〓 ヨアナ・マルヴィッツが任期満了をもって州立劇場の音楽総監督を退任

  9. ヴェローナ発 〓 アレーナ・ディ・ヴェローナが2024年の公演ラインナップを発表

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが家族向けコンサートを国連難民高等弁務官事務所と共催

  11. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2024」

  12. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2022年の公演ラインナップを発表

  13. 訃報 〓 クリスティアン・シュターデルマン(60)ドイツのヴァイオリン奏者

  14. ヴェローナ音楽祭 〓 来年2022年の公演ラインナップを発表、故ゼフィレッリの名舞台がずらり

  15. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが宮本亞門新演出の《蝶々夫人》の上演を順延、スタッフに新型コロナの感染者出て

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。