ローマ発 〓 レヴァイン、次はサンタ・チェチーリア国立アカデミー管

2020/09/19

ジェームズ・レヴァイン(James Levine)がサンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団(L’Orchestra dell’Accademia Nazionale di Santa Cecilia)の指揮台に立つことが明らかになった。2020/2021シーズンを締め括る6月17、18、19日のコンサートを指揮する。指揮するのは、シューベルトの交響曲第5番他。

レヴァインは現在、77歳。1970年代から40年間にわたってメトロポリタン歌劇場の音楽監督・芸術監督を務めたが、過去の男性音楽家に対するセクハラ行為から2018年3月に解雇された。一時は解雇をめぐって歌劇場と訴訟合戦になったが、裁判開始前の2019年8月に和解が成立したが、解雇以来、指揮台には立っていない。

いまのところ復帰第1弾として伝えられるのは、2021年1月に行われるフィレンツェ歌劇場管弦楽団のコンサート。ベルリオーズの《ファウストの劫罰》、ブラームスの《ドイツ・レクイエム》、モーツァルトの後期三大交響曲などを指揮することが決まっている。

写真:AP / Mary Altaffer


関連記事

  1. ウィーン発 〓 オーストリアが22日から再び完全なロックダウン、劇場は閉鎖

  2. 訃報 〓 ミハイル・ユロフスキ(76)ロシアの指揮者

  3. 東京発 〓 シュターツカペレ・ベルリンの日本ツアーで指揮者交代、バレンボイムの代役にティーレマン

  4. 訃報 〓 フレデリック・L・ヘムケ(83)米国のサクソフォン奏者

  5. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が6月の《イル・トロヴァトーレ》の野外公演のストリーミングを開始

  7. ニューヨーク発 〓 米国唯一のオペラ月刊誌「オペラ・ニュース」が87年の歴史に幕

  8. ベルン発 〓 チェリストのアントニオ・メネセスが進行性の脳腫瘍と診断されたことを明らかに

  9. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の新しい《指環》に暗雲、共同制作のイングリッシュ・ナショナル・オペラへの助成削減で

  10. グラーツ発 〓 オクサーナ・リーニフが劇場との契約を延長せず

  11. ミュンヘン発 〓 補償の必要ないとミュンヘン市政府の法律顧問、ゲルギエフ解任で

  12. ニューヨーク発 〓 音楽マネージメント大手コロンビア・アーティスツが経営破綻

  13. ニューヨーク発 〓 リンカーンセンターが2021年春のシーズンをキャンセル

  14. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルのメンバーに初のトルコ人

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場がアーカイブを毎日ストリーミング配信、公演休止中の4月2日までは無料で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。