ノイシュトレリッツ発 〓 ノイブランデンブルク・フィルの新しい音楽監督にダニエル・ガイス

2023/01/12

ドイツのノイブランデンブルク・フィルハーモニー管弦楽団(Neubrandenburg Philharmonic Orchestra)が新しい音楽監督にダニエル・ガイス(Daniel Geiss)を迎えると発表した。2022年夏で7年の任期が切れるセバスチャン・テヴィンケルの後任。オーケストラはドイツ・ノイシュトレリッツ劇場の座付きオーケストラで、ガイスは劇場の音楽総監督も務める。

ガイスはドイツ・エッセン生まれの43歳。ヴィースバーデン州立劇場管弦楽団、バイロイト祝祭管弦楽団などでチェリストとして活動した後、指揮者に転身、ドイツを中心に活躍している。マインツ音楽大学とイタリアのブレシア・アカデミーでチェロを教え、イタリアのブリクセン・クラシックスといった音楽祭の芸術監督を務めている。

写真:BrixenClassics


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 マーティン・ロヴェット(93)英国のチェロ奏者、アマデウス弦楽四重奏団のメンバー

  2. ベルリン発 〓 ウラディーミル・ユロフスキがベルリン放送交響楽団との契約を延長

  3. バイロイト音楽祭 〓 ティーレマンは音楽監督ではない、ことを確認

  4. パンプローナ発 〓 ナヴァラ響の次期首席指揮者に香港出身のペリー・ソー

  5. マドリード発 〓 スペインがドミンゴ排除 !?

  6. ストックホルム発 〓 スウェーデンも劇場の一時閉鎖へ

  7. テルアビブ発 〓 トーマス・ハンプソンもイスラエルに入国できず、そのまま帰国

  8. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ロサンゼルス発 〓 2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. モスクワ発 〓 2021年の「オペラリア」はボリショイ劇場で開催

  11. 訃報 〓 クシシュトフ・ペンデレツキ(86)ポーランドの作曲家

  12. フィレンツェ発 〓 新型コロナウイルスの感染拡大めぐり、チョン・ミョンフンも降板

  13. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場は新型コロナウイルスのワクチン接種義務付け

  14. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の舞台映像が初めて日本の映画館のスクリーンに

  15. 訃報 〓 ピーター・ゼルキン(72)米国のピアニスト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。