ノイシュトレリッツ発 〓 ノイブランデンブルク・フィルの新しい音楽監督にダニエル・ガイス

2023/01/12

ドイツのノイブランデンブルク・フィルハーモニー管弦楽団(Neubrandenburg Philharmonic Orchestra)が新しい音楽監督にダニエル・ガイス(Daniel Geiss)を迎えると発表した。2022年夏で7年の任期が切れるセバスチャン・テヴィンケルの後任。オーケストラはドイツ・ノイシュトレリッツ劇場の座付きオーケストラで、ガイスは劇場の音楽総監督も務める。

ガイスはドイツ・エッセン生まれの43歳。ヴィースバーデン州立劇場管弦楽団、バイロイト祝祭管弦楽団などでチェリストとして活動した後、指揮者に転身、ドイツを中心に活躍している。マインツ音楽大学とイタリアのブレシア・アカデミーでチェロを教え、イタリアのブリクセン・クラシックスといった音楽祭の芸術監督を務めている。

写真:BrixenClassics


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ドレスデン発 〓 ドレスデン・フィルの次期首席指揮者にドナルド・ラニクルズ

  2. 訃報 〓 ジョーゼフ・カリクシュタイン(75)イスラエルのピアニスト

  3. 訃報 〓 ビリー・ゴールデンバーグ(84)米国の作曲家

  4. 訃報 〓 服部克久(83)日本の作曲家

  5. 訃報 〓 ミハイル・ユロフスキ(76)ロシアの指揮者

  6. モスクワ発 〓 ネトレプコが新型コロナ感染を明らかに、Instagramへの投稿で

  7. ヘルシンキ発 〓 第12回「シベリウス国際ヴァイオリン・コンクール」はヤン・インモが優勝

  8. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ハレ発 〓 アリアーヌ・マティアクが半年足らずで音楽総監督を辞任

  10. ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが次期首席指揮者にマイケル・フランシス

  11. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルの首席客演指揮者にマーク・エルダー

  12. シカゴ発 〓 デヴィッド・クーパーがシカゴ交響楽団の首席ホルンに

  13. ダラス発 〓 ダラス響が音楽監督のファビオ・ルイージとの契約を延長

  14. ハノイ発 〓 ベトナムを代表するオペラ歌手、義兄に刺殺される

  15. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メストのキャンセルでイゴール・レヴィットも降板、ベートーヴェンのピアノ協奏曲全曲演奏で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。