バイロイト音楽祭 〓 ピョートル・ベチャワが2022年の音楽祭でパルジファル

2020/09/06
【最終更新日】2020/09/07

テノール歌手のピョートル・ベチャワ(Piotr Beczala)が2022年のバイロイト音楽祭(Bayreuther Festspiele)で、パルジファル役を歌うことを明らかにした。音楽雑誌「プラテア・マガジン」のインタビューの中で明らかにした。

ベチャワは2016年、バイロイト音楽祭の《ローエングリン》に出演。タイトルロールを歌って、初めてワーグナーのオペラに取り組んだ。パルジファルは初めて。2022年の音楽祭ではアニヤ・ハルテロス、リュドヴィク・テジエと共演する。

音楽祭に先立ち、フランツ・ウェルザー=メスト指揮のクリーブランド管弦楽団と共演し、コンサート形式でパルジファルを歌うことが決まっている。パルジファルを最後に、ワーグナーの他の作品には取り組まないとか。

写真:Julia Wesely / Pentatone


関連記事

  1. SWRシュヴェツィンゲン音楽祭 〓 5月開催を10月開催に延期

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが駐車場で《ラインの黄金》を上演

  3. ドルトムント発 〓 市立オペラがガブリエル・フェルツとの契約を延長

  4. ベルリン発 〓 州立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2025年夏の「カラカラ浴場オペラ」の公演ラインナップを発表

  6. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭が2025年の公演ラインナップを発表、テーマは「ヴェネツィア」

  7. ベルリン発 〓 ベルリン・フィル初の女性コンサートマスター、ヴィネタ・サレイカ=フォルクナーが退団へ

  8. 訃報 〓 ハンス・ノイエンフェルス(80)ドイツの演出家

  9. バーデン=バーデン発 〓 復活祭音楽祭のレジデンツ・オーケストラにロイヤル・コンセルトヘボウ管、マーラー室内管、2026年から3年間

  10. サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバル 〓 2022年の公演ラインナップを早くも発表

  11. ベルリン発 〓 大統領主催のウクライナのための連帯コンサートの指揮者に沖澤のどか。急病のペトレンコの代役で

  12. ヴィースバーデン発 〓 パトリック・ランゲが任期残してヘッセン州立劇場の音楽総監督を退任、芸術総監督との方向性合わず

  13. ベルリン発 〓 ドナルド・ラニクルスがベルリン・ドイツ・オペラの音楽総監督退任へ

  14. ドレスデン発 〓 シュターツカペレのコンサートで、ティーレマンの代役にミルガ・グラジニーテ=ティーラ、マリー・ジャコー

  15. ラ・コート=サンタンドレ発 〓 指揮者のガーディナーが公演に出演した歌手に暴行、謝罪

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。