ウィーン発 〓 来年1月の《ナブッコ》で、ドミンゴが国立歌劇場にお別れ

2020/09/02

ウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)が1日、プラシド・ドミンゴの来年1月の出演が最期になると発表した。最後の公演は、彼の80歳の誕生日(1月21日)の直前の、11日、14日、19日に上演されるヴェルディ《ナブッコ》。

ドミンゴの国立歌劇場デビューは1967年5月19日。ヴェルディ《ドン・カルロ》に出演している。昨年、ドミンゴがセクシャル・ハラスメントで糾弾された際、多くの劇場が出演をキャンセルする中、ドミニク・マイヤーが率いた国立歌劇場は出演を見合わせることはしなかった。

国立歌劇場の新シーズンは、総裁がボグダン・ロシュチッチ(Bogdan Roscic)、音楽監督がフィリップ・ジョルダン(Philippe Jordan)に交代して最初のシーズン。ドミンゴは、この9月にもヴェルディ《シモン・ボッカネグラ》への出演が予定されている(9日、12日、15日、18日)。

写真:Javier Del Real


関連記事

  1. ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク交響楽団の首席指揮者を今シーズンで退任、カーチュン・ウォン

  2. ローマ発 〓 イヴァン・フィッシャーがEUユース管の首席指揮者に

  3. ミュンヘン発 〓 第73回「ミュンヘン国際音楽コンクール」が4部門の優勝者を発表

  4. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市が次の「トーマスカントル」を募集

  5. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が新制作の“リング・チクルス”を締め括るワーグナー《神々の黄昏》をストリーミング配信

  6. バルセロナ発 〓 バルセロナ響の次期音楽監督にルドヴィク・モルロー、大野和士の後任

  7. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭も中止

  8. ヴィリニュス発 〓 リトアニア国立オペラ・バレエ閉鎖へ、総監督の新型コロナ感染で

  9. 訃報 〓 ジョーゼフ・カリクシュタイン(75)イスラエルのピアニスト

  10. オスロ発 〓 ノルウェー放送管の首席指揮者に韓国系米国人のホリー・ヒョン・チェ

  11. ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが次期首席指揮者にマイケル・フランシス

  12. リューベック発 〓 クラリネットのサビーネ・マイヤーが来年で引退

  13. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルの次期芸術監督にファン・ディエゴ・フローレス

  14. ポズナン発 〓 ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリンコンクールは2022年にスライド

  15. マルティナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭が開催を決定

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。