フィレンツェ発 〓 レヴァインが指揮活動に復帰

2020/07/07

フィレンツェ歌劇場(Teatro del Maggio Musicale Fiorentino)の2020/2021シーズンの新しい公演ラインナップが発表された。その中で、指揮者のジェームズ・レヴァイン(James Levine)が起用されることが明らかになった。

新シーズンの開幕公演は8月30日、ヴェッキオ宮殿前のシニョリーア広場(Piazza della Signoria)で、ズービン・メータがヴェルディのレクイエムを指揮する。

新シーズンにはリッカルド・ムーティらに加え、レヴァインが登場する。2021年1月にベルリオーズの《ファウストの劫罰》、ブラームスの《ドイツ・レクイエム》、モーツァルトの後期三大交響曲などを指揮する。

レヴァインは現在、77歳。1970年代から40年間にわたってメトロポリタン歌劇場の音楽監督・芸術監督を務めたが、過去の男性音楽家に対するセクハラ行為から2018年3月に解雇された。以来、指揮台に立っていない。

一時は解雇をめぐって歌劇場と訴訟合戦になったが、裁判開始前の2019年8月に和解が成立している。

写真:Michael J. Lutch / Boston Symphony Orchestra

    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ワルシャワ発 〓 台湾政府がショパン国際ピアノ・コンクールに抗議、国名表記めぐり

  3. ドレスデン発 〓 フラウエン教会の「アドヴェント・コンサート」は無観客で

  4. エディンバラ発 〓 ヴァイオリンのニコラ・ベネデッティがスコッチ・ウィスキー「ザ・マッカラン」のイメージ・キャラクターに

  5. ベルリン発 〓 州立歌劇場が新制作の《西部の娘》をライブ・ストリーミング

  6. ドレスデン発 〓 指揮者のヤノフスキがドレスデン・フィルとの契約を延長

  7. ハリコフ発 〓 ロシアのウクライナ侵略に伴う攻撃で、オデッサに続いて、ハリコフのオペラハウスも破壊される

  8. サンクト=ペテルブルク発 〓 ユーリ・テミルカーノフがサンクト=ペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督を辞任

  9. ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

  10. ボゴタ発 〓 コロンビア大統領が劇場閉鎖などは6月からさらに18か月間必要と発言

  11. 訃報 〓 ヘルマン・クレバース(94)オランダのヴァイオリニスト、コンセルトヘボウ管弦楽団の名コンサートマスター

  12. ビトリア=ガステイス発 〓 ロバート・トレヴィーノがバスク国立管の音楽監督を退任

  13. ポズナン発 〓 ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリンコンクールは2022年にスライド

  14. 訃報 〓 マルチェッラ・レアーレ(84)米国のソプラノ歌手

  15. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」のノミネート録音を発表、10日から投票始まる

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。