ケルン発 〓 ケルンWDR響の次期首席指揮者にフランスの女流指揮者マリー・ジャコー

2024/01/26

ケルンWDR交響楽団(WDR Sinfonieorchester Köln)が次期首席指揮者にフランスの女流指揮者マリー・ジャコー(Marie Jacquot)を迎えると発表した。2019年からその任にあるクリスティアン・マチェラルの後任で、任期は2026/2027シーズンから4シーズン。マチェラルは2025/2026シーズンに芸術パートナーというポストに移行するという。

ジャコーはパリ生まれの33歳。テニスは全仏オープンに出場したこともあるほどの腕前で、トロンボーンを学んだ後、オーストリア国立ウィーン音楽・演劇大学、ドイツのワイマール・フランツ・リスト音楽大学で指揮を学んだ。

バイエルン州立オペラで音楽総監督キリル・ペトレンコのアシスタントを務めた後、2019/2020シーズンからライン・ドイツ・オペラの第一指揮者。2023/2024シーズンからウィーン交響楽団の首席客演指揮者を務めており、2024/2025シーズンからデンマーク王立オペラの首席指揮者に就任することが決まっている。

写真:Wiener Symphoniker / Kmetitsch


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. リヨン発 〓 ニコライ・シェプス=ズナイダーが音楽監督を務めるリヨン国立管との契約を延長

  2. ロンドン発 〓 「グラモフォン賞」に新設された「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」にシアトル交響楽団

  3. 訃報 〓 ガリーナ・ピサレンコ(88)ロシアのソプラノ歌手

  4. ユトレヒト発 〓 ユトレヒト古楽音楽祭が開催中止を発表、9月開催で初

  5. クレモナ発 〓 ヴァイオリニストの横山令奈が地元の病院の屋上で世界に癒やしの調べ

  6. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2020/2021シーズンの公演をキャンセル

  7. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが新シーズン2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、指挥者の山田和樹、ヴァイオリニストの「HIMARI」がデビュー

  8. ロンドン発 〓 カリーナ・カネラキスがロンドン・フィルの首席客演指揮者に

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《椿姫》をストリーミング配信

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団の本拠地となる新たなホール建設へ

  11. ニューヨーク発 〓 映画『The Song of Names』、北米での公開始まる

  12. ロンドン発 〓 英国政府が定例の新年叙勲者を発表、アントニオ・パッパーノらが叙勲

  13. ミンスク発 〓 ベラルーシ国立オペラ管のコンサートマスターたちを反大統領派として解雇

  14. シカゴ発 〓 シカゴ響の大ベテラン二人が引退、在籍45年と39年

  15. ドレスデン発 〓 ドレスデン音楽祭も開催断念を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。