ヴェローナ音楽祭 〓 リッカルド・ムーティが2021年の音楽祭に登場

2020/05/19

なんと! 巨匠リッカルド・ムーティ(Riccardo Muti)が来年20221年のヴェローナ音楽祭(Arena di Verona)の指揮台に登場することになった。音楽祭が5月18日に発表したもの。指揮するのは、6月19日と22日の2日間。

来年は1871年12月24日にエジプト・カイロで《アイーダ》初演から150年になる。それを記念してのコンサートで、19日のコンサートが音楽祭の開幕を飾る。

記念公演だけにキャストも豪華。アイーダにソーニャ・ヨンチェヴァ、アムネリスのアニタ・ラチヴェリシュヴィリ、ラダメスにフランチェスコ・メーリ、アモナスロにルカ・サルシ、ラムフィスにリッカルド・ザネッラートという顔ぶれ。

ムーティがヴェローナ音楽祭に出演したのは一度だけで、1980年にボローニャ駅爆破テロ事件の犠牲者追悼演奏会を指揮している。

写真:Arena di Verona


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. シカゴ発 〓 グラント・パーク音楽祭の芸術監督・首席指揮者にジャンカルロ・ゲレーロ

  2. レイキャビク発 〓 エヴァ・オッリカイネンがアイスランド響の首席指揮者兼芸術監督に

  3. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  4. サンタフェ発 〓 テノールのローランド・ビリャソンが《オルフェオ》の初日を降板、リハーサルで背中痛め

  5. エクス=アン=プロヴァンス発 〓 夏のフェスティバルが2025年の公演ラインナップを発表

  6. バイロイト音楽祭 〓 来年の音楽祭の概要を発表

  7. パルマ発 〓 イタリアのヴェルディ音楽祭が2024年の公演ラインナップを発表

  8. マルティナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭が開催を決定

  9. ボン発 〓 ベートーヴェン・フェスティバルが2021年のスケジュールを発表

  10. パルマ発 〓 ヴェルディ・フェスティバルが2021年の公演ラインナップを発表

  11. ザルツブルク発 〓 ロバート・ウィルソン演出の《メサイア》で2020年のモーツァルト週間が開幕

  12. エディンバラ発 〓 エディンバラ国際フェスティバルの次期芸術監督にニコラ・ベネデッティ、初の女性、初のスコットランド人、初の現役音楽家

  13. 訃報 〓 フェリックス・アーヨ(90)スペイン出身のヴァイオリニスト、イ・ムジチ合奏団の初代コンサートマスター

  14. 訃報 〓 ミハ・ヴァン・ヘッケ(77)ベルギーのダンサー兼振付師

  15. ローマ発 〓 ムーティがコンテ首相に劇場再開を求める公開書簡

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。