サンタフェ発 〓 テノールのローランド・ビリャソンが《オルフェオ》の初日を降板、リハーサルで背中痛め

2023/07/31

テノール歌手、演出家として活躍しているローランド・ビリャソン(Rolando Villazón)が7月29日、サンフェ・オペラのモンテヴェルディ《オルフェオ》の初日の公演を降板した。27日に行われたリハーサルで、宙写りのための器具ハーネスの装着具合が悪く、背中の筋肉を痛めたのが原因。

出演する予定だった《オルフェオ》は今年の新制作で、演出はユヴァル・シャロンが手掛ける目玉演目の一つ。ビリャソンは痛みを堪えてリハーサルを終えた後、救急車で運ばれた。本人は声明を発表、8月2日の2回目の公演から出演する意欲をみせているが、医師の診断次第という。

写真:Santa Fe Opera / Curtis Brown


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の新しい《指環》に暗雲、共同制作のイングリッシュ・ナショナル・オペラへの助成削減で

  2. 訃報 〓 ハロルド・バッド(84)米国の作曲家、ピアニスト

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がオーケストラとの労働協定で合意、開幕公演までに合意を記念する特別コンサートも

  4. 東京発 〓 ラ・フォル・ジュルネTokyo、2022年は開催中止。今後の開催見送りを発表

  5. 越前発 〓 武生国際音楽祭が開幕

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場は新型コロナウイルスのワクチン接種義務付け

  7. ピッツバーグ発 〓 マンフレート・ホーネックがピッツバーグ響との契約を延長

  8. シカゴ発 〓 ムーティーがシカゴ響の音楽監督退任を示唆

  9. ロサンゼルス発 〓 夏の風物詩「ハリウッドボウル」も開催中止

  10. 訃報 〓 ジャンナ・ロランディ(68)アメリカのソプラノ歌手

  11. バイロイト音楽祭 〓 来年の《さまよえるオランダ人》にオクサーナ・リーニフを起用、女性指揮者は音楽祭初

  12. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴがロサンゼルス・オペラの総監督を辞任

  13. 東京発 〓 東京・春・音楽祭が2024年の音楽祭の公演ラインナップを発表

  14. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 10月開催も、ネトレプコの出演はかなわず

  15. サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバル 〓 2022年の公演ラインナップを早くも発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。