ブランデンブルク・アン・デア・ハーフェル発 〓 ブランデンブルク響の首席指揮者にオリヴィエ・タルディ

2020/04/16
【最終更新日】2021/12/28

ブランデンブルク交響楽団(Brandenburger Symphoniker)が2020/21シーズンから、首席指揮者にオリヴィエ・タルディ(Olivier Tardy)を迎えることを発表した。

2015/2016シーズンから首席指揮者を務めてきたペーター・ギュルケ(Peter Gülke)の後任。任期は2024/2025シーズンが終了するまで。

ブランデンブルク交響楽団は、ベルリンの西にあるブランデンブルク州のブランデンブルク・アン・デア・ハーフェル (Brandenburg an der Havel) にあるオーケストラ。

創設は1810年と古く、戦前、東ドイツ時代を通じて地元のブランデンブルク劇場のオーケストラとして活動してきた。

タルディは1973年、フランス中央部クレルモン=フェラン生まれの47歳。パリの国立高等音楽院でフルートを学び、その後、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のオーケストラ・アカデミーで研鑽を積んだ。

1996年からバイエルン国立歌劇場管弦楽団でソロ・フルート奏者として活動。その後、指揮者に転身した。

写真:Olivier Tardy / Jessica Alice Hath


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 レコード賞「オーパス・クラシック」授賞式がコンツェルトハウスで

  2. ライプツィヒ発 〓 指揮者界の最長老ブロムシュテットが今週末、ゲヴァントハウス管を指揮してステージに復帰

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第4週のストリーミング配信のラインナップを発表

  4. ベルリン発 〓 バレンボイムがパーキンソン病を患っていることを自ら公表

  5. ウェリントン発 〓 ニュージーランド響の次期首席指揮者にジェンマ・ニュー

  6. シュトゥットガルト発 〓 ダン・エッティンガーがシュトゥットガルト・フィルの首席指揮者兼音楽総監督を退任

  7. バイロイト発 〓 ソプラノのクリスティーン・ゴーキーがバイロイト音楽祭デビューを辞退

  8. 訃報 〓 チャールズ・ウォリネン(81)米国の作曲家

  9. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが新型コロナウイルス検査で陽性反応

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場がアーカイブを毎日ストリーミング配信、公演休止中の4月2日までは無料で

  11. ブッパータール発 〓 オーストリアの若手指揮者パトリック・ハーンがブッパータール市との契約を延長

  12. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがストリーミングのための新しいプラットフォームを起ち上げ

  13. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が25歳までの若者向けに特別枠、チケットが2枚まで1枚90ユーロ

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場が《トリスタンとイゾルデ》の27日の公演をライブ・ストリーミング

  15. エルサレム発 〓 エルサレム室内楽音楽祭が今年の開催を取り止め、イスラエルとヒズボラとの戦闘激化で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。