シュトゥットガルト発 〓 ダン・エッティンガーがシュトゥットガルト・フィルの首席指揮者兼音楽総監督を退任

2024/07/09

シュトゥットガルト・フィルハーモニー管弦楽団(Stuttgarter Philharmoniker)が首席指揮者兼音楽総監督を務めるイスラエルの指揮者ダン・エッティンガー(Dan Ettinger)の退任を発表した。2015年からその任にあるが、一身上の都合で2023/2024シーズンの終了をもって退任するという。

エッティンガーはテルアビブ近郊のホロン生まれの53歳。バリトン歌手として「フランソワ・シャピラ・コンクール」で優勝。歌手活動と同時にニュー・イスラエル歌劇場の合唱指揮者及びコレペティートルとなり、しばらくしてオーケストラ指揮者として本格的に活動、2003年から2008年までベルリン州立オペラでダニエル・バレンボイムの助手を務めた。

その後、イスラエル交響楽団の音楽監督(2005ー2018)、マンハイム国立劇場の音楽総監督(2009-2016)、東京フィルハーモニー交響楽団の常任指揮者(2010-2015)を歴任。現在はシュトゥットガルト・フィルの他、イタリア・ナポリのサン・カルロ劇場、イスラエル・オペラの音楽監督を務めている。

写真:Teatro di San Carlo / Mario Wurzburger


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  2. シカゴ発 〓 リリック・オペラの次期音楽監督にエンリケ・マッツォーラ

  3. ロンドン発 〓 指揮者の山田和樹が英国の「ロイヤル・フィルハーモニック・ソサエティ・アワードを受賞

  4. グラナダ発 〓 国際音楽舞踏祭は開催へ

  5. バルセロナ発 〓 バルセロナ響の次期音楽監督にルドヴィク・モルロー、大野和士の後任

  6. デュッセルドルフ発 〓 アクセル・コーバーが任期満了の2024年夏でライン・ドイツ・オペラの音楽総監督を退任

  7. パリ発 〓 マケラ&パリ管、録音第1弾、第2弾にストラヴィンスキーのバレエ音楽

  8. ロンドン発 〓 ネトレプコとの共演断られ、夫君のエイヴァゾフが新制作のロイヤル・オペラ《イル・トロヴァトーレ》を降板

  9. ボローニャ発 〓 巨匠の没後10年を記念して、ボローニャ市が「クラウディオ・アバド広場」

  10. ウィーン発 〓 オーストリア音楽劇場賞の受賞式が市庁舎で

  11. ケルン発 〓 ケント・ナガノがコンチェルト・ケルンと《リング》四部作上演に挑戦

  12. フランクフルト発 〓 ドイツの歌劇場再開は6月以降

  13. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ワシントン発 〓 ヴァイオリニストの五嶋みどりにケネディ・センター名誉賞

  15. ウィーン発 〓 「ヘルムート・ドイチュ国際歌曲コンクール」でテノールの尼子広志が優勝

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。