訃報 〓 チャールズ・ウォリネン(81)米国の作曲家

2020/03/15
【最終更新日】2023/02/16

米国の作曲家チャールズ・ウォリネン(Charles Wuorinen)が3月11日、マンハッタンの病院で亡くなった。81歳だった。昨年9月に転倒して入院、合併症を発症して亡くなったという。

ニューヨークを拠点に活動してきた作曲家で、オペラ、オーケストラ、室内楽、ソロの楽器やボーカルの作品など270を超える作品を作曲している。32歳だった1970年、電子音楽《Time’s Encomium》でピュリッツァー賞を受賞している。2017年まで最年少受賞者だった。

初期のスタイルは、シェーンベルクやバビットなどの作家による十二音論やシリアリズムの影響を受けている。その後、米国東海岸で台頭した無調音楽の技法「ピッチ・クラス・セット理論」を主導した「コロンビア楽派」のリーダー的存在となり、「シンプル・コンポジション」の著書もある。

旺盛な作曲活動で知られ、同性愛者のカウボーイを描いた小説で、映画化された「ブロークバック・マウンテン」を基にしたオペラを作曲、2014年にマドリッドのテアトロ・レアルで初演されている。

コロンビア大学やマンハッタン音楽学校などの教員も務めていた。

写真:charleswuorinen.com / Nina Roberts


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. モスクワ発 〓 ユロフスキがスヴェトラーノフ記念ロシア国立交響楽団との契約を延長

  2. 訃報 〓 ベルナルト・ハイティンク(92)オランダの指揮者

  3. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルも「デジタル・コンサートホール」を1か月間無料開放

  4. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管弦楽団の「マーラー・フェスティバル」は2023年に仕切り直し

  5. バイロイト発 〓 ジョン・ルンドグレンが《さまよえるオランダ人》からも降板、バイロイト音楽祭の出演をすべてキャンセル

  6. 台北発 〓 ニューヨーク・フィルが初夏にズヴェーデンと台湾、中国ツアー

  7. ストックホルム発 〓 2018年の「ビルギット・ニルソン賞」はシュテンメに

  8. バーゼル発 〓 バーゼル響の次期首席指揮者にマルクス・ポシュナー

  9. ミュンヘン発 〓 ラトルが2025年のエルンスト・フォン・ジーメンス音楽賞を受賞

  10. ブッパータール発 〓 市の音楽総監督に25歳のパトリック・ハーン

  11. 訃報 〓 ジョナサン・ミラー(85)英国の演出家

  12. パリ発 〓 国立オペラの新シーズン開幕は11月末に

  13. ロンドン発 〓 作曲家のジョナサン・ゴールドスタイン夫妻が自家用機で衝突死

  14. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が《薔薇の騎士》を無料ストリーミング

  15. カルガリー発 〓 第10回「ホーネンス国際ピアノ・コンクール」の覇者はウクライナ出身のイリヤ・オフチャレンコ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。