訃報 〓 チャールズ・ウォリネン(81)米国の作曲家

2020/03/15
【最終更新日】2023/02/16

米国の作曲家チャールズ・ウォリネン(Charles Wuorinen)が3月11日、マンハッタンの病院で亡くなった。81歳だった。昨年9月に転倒して入院、合併症を発症して亡くなったという。

ニューヨークを拠点に活動してきた作曲家で、オペラ、オーケストラ、室内楽、ソロの楽器やボーカルの作品など270を超える作品を作曲している。32歳だった1970年、電子音楽《Time’s Encomium》でピュリッツァー賞を受賞している。2017年まで最年少受賞者だった。

初期のスタイルは、シェーンベルクやバビットなどの作家による十二音論やシリアリズムの影響を受けている。その後、米国東海岸で台頭した無調音楽の技法「ピッチ・クラス・セット理論」を主導した「コロンビア楽派」のリーダー的存在となり、「シンプル・コンポジション」の著書もある。

旺盛な作曲活動で知られ、同性愛者のカウボーイを描いた小説で、映画化された「ブロークバック・マウンテン」を基にしたオペラを作曲、2014年にマドリッドのテアトロ・レアルで初演されている。

コロンビア大学やマンハッタン音楽学校などの教員も務めていた。

写真:charleswuorinen.com / Nina Roberts


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 ラトルが《薔薇の騎士》で1日だけ代役を依頼

  2. ローマ発 〓 フィレンツェ歌劇場の総裁に就任したばかりのカルロ・フォルテスに対し、労働安全規則違反で16カ月の実刑判決

  3. チューリッヒ発 〓 ゲザ・アンダ国際ピアノコンクールはロシアのイリヤ・シュムクレールが優勝

  4. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの第2バイオリンの首席奏者クリストフ・コンツが指揮活動

  5. マルメ発 〓 次期音楽監督に米国の指揮者ロバート・トレヴィーノ

  6. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  7. 訃報 〓 アレクサンドル・ブズロフ(38)ロシアのチェロ奏者

  8. ボゴタ発 〓 ボゴタ・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督にスウェーデンのヨアキム・グスタフソン

  9. ワシントン発 〓 ヨーヨー・マがロシア大使館前の歩道で独り演奏、ウクライナ侵略に抗議

  10. ロンドン発 〓 グラインドボーン音楽祭がストリーミング配信のための有料プラットホーム起ち上げ、名付けて「グラインドボーン・アンコール」

  11. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが“ドライブイン・オペラ”

  12. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの新シーズンはヴェルディ《仮面舞踏会》で開幕

  13. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  14. フランクフルト発 〓 メゾ・ソプラノのクラウディア・マーンケにフランクフルト市から「宮廷歌手」の称号

  15. シカゴ発 〓 「ショルティ指揮者アワード2018」にロデリック・コックスに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。