アテネ発 〓 ギリシャ国立オペラもストリーミング配信を開始

2020/04/10

ギリシャ国立オペラ(Greek National Opera)が過去の公演のストリーミング配信を行うと発表した。4月11日から。

ラインナップは、アニタ・ラチヴェリシュヴィリが主演した《カルメン》、ディミトリ・プラタニアスが主演した《ナブッコ》など10演目。


11日
ビゼー:オペラ《カルメン》 = 2018
演出:シュテファン・ラングリッジ
指揮:ルーカス・カリティノス


13日
ディミトリ・プラタニアス・リサイタル = 2019


15日
チャイコフスキー:バレエ《白鳥の湖》 = 2018
振付:コンスタンティノス・リゴス
指揮:Elias Voudouris


20日
ヨハン・シュトラウスⅡ:オペレッタ《こうもり》 = 2020
演出:アレクサンドロス・エフクリディス
指揮:Yorgos Ziavras


22日
パーセル:オペラ《妖精の女王》 = 2018
演出:ヤニス・スクルレティス
指揮:マルケロス・クリシコス


24日
レナ・プラトノス:オペラ《小夜啼鳥》 = 2019
演出:Katerina Petsatodi
指揮:ミカリス・・パパペトロウ


25日
ヴェルディ:オペラ《ナブッコ》 = 2018
演出:レオ・ムスカート
指揮:フィリップ・オーギャン


26日
サリヴァン:オペレッタ《ミカド》 = 2017
演出:Akyllas Karazisis
指揮:ミカリス・・パパペトロウ


28日
サケラリディス:オペレッタ《悪魔》 = 2020 
演出:アレクサンドロス・エフクリディス
指揮:Kharálampos Goyós


30日
テオドロス・アバジス:オペラ《イワン王子と火の鳥》 = 2017
演出:テオドロス・アバジス
指揮:ミカリス・・パパペトロウ


写真:Greek National Opera


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 クシシュトフ・ペンデレツキ(86)ポーランドの作曲家

  2. ロサンゼルス発 〓 夏の風物詩「ハリウッドボウル」も開催中止

  3. ボン発 〓 ベートーヴェン・ハウスが弦楽四重奏第13番の自筆譜を入手

  4. ストックホルム発 〓 ブロムシュテットが現場復帰

  5. カーディフ発 〓 BBCカーディフ国際声楽コンクールで韓国出身のキム・ギフンが優勝

  6. ワシントン発 〓 トランプ大統領自らが「ケネディー・センター」の理事長に就任、リベラル派を一掃

  7. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が新制作の《エルナーニ》をライブ・ストリーミング

  8. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  9. カトヴィツェ発 〓 マリン・オールソップがポーランド国立放送カトヴィツェ響の芸術監督兼首席指揮者に

  10. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  11. アムステルダム発 〓 オランダ政府がロックダウンを延長、2022年1月14日まで

  12. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールがハレルを偲ぶオンライン演奏会

  13. デンバー発 〓 コロラド響の首席指揮者にピーター・ウンジャン

  14. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管弦楽団の「マーラー・フェスティバル」は2023年に仕切り直し

  15. バンベルク発 〓 バンベルク響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、6月に日本ツアーも

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。