アテネ発 〓 ギリシャ国立オペラもストリーミング配信を開始

2020/04/10

ギリシャ国立オペラ(Greek National Opera)が過去の公演のストリーミング配信を行うと発表した。4月11日から。

ラインナップは、アニタ・ラチヴェリシュヴィリが主演した《カルメン》、ディミトリ・プラタニアスが主演した《ナブッコ》など10演目。


11日
ビゼー:オペラ《カルメン》 = 2018
演出:シュテファン・ラングリッジ
指揮:ルーカス・カリティノス


13日
ディミトリ・プラタニアス・リサイタル = 2019


15日
チャイコフスキー:バレエ《白鳥の湖》 = 2018
振付:コンスタンティノス・リゴス
指揮:Elias Voudouris


20日
ヨハン・シュトラウスⅡ:オペレッタ《こうもり》 = 2020
演出:アレクサンドロス・エフクリディス
指揮:Yorgos Ziavras


22日
パーセル:オペラ《妖精の女王》 = 2018
演出:ヤニス・スクルレティス
指揮:マルケロス・クリシコス


24日
レナ・プラトノス:オペラ《小夜啼鳥》 = 2019
演出:Katerina Petsatodi
指揮:ミカリス・・パパペトロウ


25日
ヴェルディ:オペラ《ナブッコ》 = 2018
演出:レオ・ムスカート
指揮:フィリップ・オーギャン


26日
サリヴァン:オペレッタ《ミカド》 = 2017
演出:Akyllas Karazisis
指揮:ミカリス・・パパペトロウ


28日
サケラリディス:オペレッタ《悪魔》 = 2020 
演出:アレクサンドロス・エフクリディス
指揮:Kharálampos Goyós


30日
テオドロス・アバジス:オペラ《イワン王子と火の鳥》 = 2017
演出:テオドロス・アバジス
指揮:ミカリス・・パパペトロウ


写真:Greek National Opera


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. サンフランシスコ発 〓 カリフォルニア州で再度のロックダウン、サンフランシスコ・オペラはドライブインシアター 「トスカ」を延期

  2. 訃報 〓 ビセルカ・ツヴェイチ(97)セルビアのメゾ・ソプラノ歌手

  3. モンペリエ発 〓 モンペリエ国立オペラが元旦から《リゴレット》をストリーミング配信

  4. シオン発 〓 スイスの「ティボール・ヴァルガ国際ヴァイオリン・コンクール」で韓国の14歳、キム・ソヒョンが最年少優勝

  5. ヴェネチア発 〓 フェニーチェ劇場がストライキで、新シーズンの開幕公演《トゥーランドット》の上演をキャンセル

  6. フィラデルフィア発 〓 演奏前に楽団員が同僚に“客前プロポーズ”

  7. ハンブルク発 〓 NDRエルプフィルが首席指揮者のアラン・ギルバートとの契約を延長

  8. アーヘン発 〓 市立劇場がカラヤンの胸像をホワイエから撤去

  9. カーディフ発 〓 指揮者のトーマス・ハヌスがウェールズ・ナショナル・オペラとの契約を延長

  10. ローマ発 〓 劇場の閉鎖など、イタリア全土で4月3日まで継続

  11. マルセイユ発 〓 マルセイユ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン放送管が首席指揮者イヴァン・レプシッチとの契約を延長

  13. サンディエゴ発 〓 指揮者ラファエル・パヤーレがサンディエゴ響との契約を更新

  14. 訃報 〓 ルース・ファルコン(77)アメリカのソプラノ歌手

  15. シュトゥットガルト発 〓 クルレンツィスが南西ドイツ放送響との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。