東京発 〓 新国立劇場が4月10日からストリーミング配信を開始

2020/04/09

新国立劇場(New National Theatre Tokyo)が4月10日から、「巣ごもりシアター」と名付けたストリーミング配信を始める。

第1弾のラインナップは以下の通りで、演目は1週間ごとに変わる。

4月10日 – 4月17日
モーツァルト《魔笛》 = 2018年
演出:ウィリアム・ケントリッジ
指揮:ローラント・ベーア
出演:サヴァ・ヴェミッチ / スティーヴ・ダヴィスリム / 安井陽子 / 林正子 / アンドレ・シュエン / 九嶋香奈枝 / 升島唯博
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 
合唱:新国立劇場合唱団


4月17日 – 4月24日
プッチーニ《トゥーランドット》 = 2019年
指揮:大野和士
演出:アレックス・オリエ
出演:イレーネ・テオリン / テオドール・イリンカイ / 中村恵理 / リッカルド・ザネッラート
管弦楽:バルセロナ交響楽団
合唱:新国立劇場合唱団 / 藤原歌劇団合唱部 / びわ湖ホール声楽アンサンブル / TOKYO FM 少年合唱団 


4月24日 – 5月1日
チャイコフスキー《エフゲニー・オネーギン》 = 2019年
指揮:アンドリー・ユルケヴィチ 
演出:ドミトリー・ベルトマン
出演:エフゲニア・ムラーヴェワ / ワシリー・ラデューク / パーヴェル・コルガーティン / 鳥木弥生 / アレクセイ・ティホミーロフ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
合唱:新国立劇場合唱団


写真:New National Theatre Tokyo


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 ルネ・フレミングがメトロポリタン歌劇場の新作オペラに

  2. ベルリン発 〓 コンツェルトハウスで第3回「オーパス・クラシック」の授賞式

  3. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場の次期芸術監督にグラーツ歌劇場のノラ・シュミット

  4. 訃報 〓 イーゴリ・オイストラフ(90)ウクライナのヴァイオリニスト

  5. パリ発 〓 ウィーン国立歌劇場の音楽監督を退任するフィリップ・ジョルダン、フランス国立管の首席指揮者に

  6. ベルリン発 〓 ベルリン交響楽団の次期首席指揮者にハンスイェルク・シェレンベルガー

  7. ボローニャ発 〓 市立歌劇場が2022年の公演ラインナップを発表

  8. トロント発 〓 トロント響がアンドルー・デイヴィスにサプライズ・プレゼント

  9. ロンドン発 〓 グラインドボーン音楽祭も開催断念、ストリーミング配信をスタート

  10. 訃報 〓 モンセラート・カバリェ(85)スペインのソプラノ歌手

  11. ミラノ発 〓 スカラ座がシーズン開幕ガラ・コンサートのプログラムを発表

  12. シュトゥットガルト発 〓 南西ドイツ放送響、フランソワ=グザヴィエ・ロトを首席指揮者に

  13. 東京発 〓 新国立劇場が開場25周年となる2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ヘルシンキ発 〓 ヘルシンキ・フィルが首席指揮者のユッカ=ペッカ・サラステとの契約を延長

  15. モンテカルロ発 〓 チェチーリア・バルトリがモンテカルロ歌劇場の監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。