ペルミ発 〓 クルレンツィス&ムジカ・エテルナのベートーヴェン交響曲第1弾が登場

2020/04/05

テオドール・クルレンツィス(Teodor Currentzis)とムジカ・エテルナによるベートーヴェン・シリーズの第1弾として、交響曲第5番のアルバムがリリースされた。

クルレンツィスたちは2018年のザルツブルク音楽祭でベートーヴェンの交響曲全曲演奏を行って話題を独占。続いて、ロンドンの「BBCプロムス」にも出演して成功を収めている。

今回の録音は、成功を収めて本拠地のペルミに戻る途中、ウィーンのコンツェルトハウスで行われたという。

ベートーヴェン・シリーズの第2弾は交響曲第7番で、秋にリリースされる予定。

カルロス・クライバー(Carlos Kleiber)に習って5番、7番の順でリリースするあたりに自信のほどが見て取れるとの声がもっぱら。

写真:Sony Classical / Alexandra Muravyeva


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ユージン・インジック(76)米国のピアニスト

  2. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルがチケット発売延期

  3. ベルリン発 〓 ベンゲロフがストリーミング・サービスを開始

  4. ローマ発 〓 イタリアの劇場は8日まで閉鎖、新型コロナウイルスの感染拡大で

  5. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管弦楽団の「マーラー・フェスティバル」は2023年に仕切り直し

  6. モスクワ発 〓 ロシアは過去24時間の新規感染者、死者とも過去最多を記録、来月7日まで全土で劇場など閉鎖

  7. エバンストン発 〓 2019年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はヤニブ・ディヌールに

  8. ベルリン発 〓 大統領主催のウクライナのための連帯コンサートの指揮者に沖澤のどか。急病のペトレンコの代役で

  9. ストックホルム発 〓 ファスト・ファッション界の雄「H&M」オーナーが母国のロイヤル・ストックホルム・フィルに1000万ドルを寄付

  10. ラヴェンナ発 〓 イタリアで劇場閉鎖相次ぐ

  11. モスクワ発 〓 スヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に39歳のフィリップ・チシェフスキー

  12. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ウィーン発 〓 キリル・ペトレンコがウィーン・フィルとのコンサートをすべてキャンセル

  14. ダラス発 〓 ダラス交響楽団がルイージの指揮でメトロポリタン歌劇場管弦楽団と合同コンサート

  15. ライプチヒ発 〓 ライプチヒ歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。