ロサンゼルス発 〓 マリア・カラスを演じたアンジェリーナ・ジョリー、「ゴールデン・グローブ」賞の主演女優賞の受賞逃す

2025/01/07

米国の「ゴールデングローブ」賞が5日に発表され、映画部門の主演女優賞を「アイム・スティル・ヒア」のフェルナンダ・トーレスが受賞した。「マリア」で世紀の名歌手マリア・カラス(Maria Callas)を演じたアンジェリーナ・ジョリーもノミネートされていた。

賞は映画やテレビ・ドラマなどに贈られるもので、今年は第82回。テレビ・ドラマ部門で俳優の真田広之がプロデュース・主演した「SHOGUN 将軍」が作品賞を受賞、主演男優賞に真田、主演女優賞にアンナ・サワイ、助演男優賞に浅野忠信がそれぞれ選ばれ、ノミネートされた4つの賞すべてを受賞して話題をさらった。

映画「マリア」はマリア・カラスの生涯を描いた伝記映画で、映画は人生最後の週が物語の舞台。監督はチリ出身のパブロ・ララインで、ジャクリーン・ケネディ・オナシスとダイアナ妃をそれぞれ描いた歴史的伝記映画「ジャッキー」、「スペンサー」に続く、伝記物第3弾となる。

ギリシャ系移民の子としてニューヨークに生まれたカラスは1950ー1960年代、テクニックに裏打ちされた歌唱と心理描写とその演技でオペラ界を席巻。1977年9月にパリで、心臓発作により53歳の若さで亡くなったが、ドラマティックな人生もあって、「20世紀最高のディーヴァ」としていまも多くの人を魅了してやまない。

写真:Netflix / Pablo Larraín


関連記事

  1. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メストがクリーブランド管との契約を延長

  2. セヴァストポリ発 〓 ロシア文化省が建設中のセヴァストポリ国立オペラ・バレエ劇場の芸術監督にイルダール・アブドラザコフ

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《パルジファル》を18日にストリーミング

  4. ヴェローナ発 〓 ガスディア総裁が音楽祭の開催を諦めていないと、新聞のインタビューで

  5. カラカス発 〓 「エル・システマ」がギネス記録に挑戦、12,000人が会する超ド級演奏会

  6. 北京発 〓 フィラデルフィア管が中国ツアーをスタート

  7. パリ発 〓 エマニュエル・クリヴィヌが音楽監督を辞任

  8. アウグスブルク発 〓 ソプラノのサリー・ドゥ・ラントにバイエルン州から宮廷歌手の称号

  9. ベルリン発 〓 州立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ロッテルダム発 〓 ロッテルダム・フィルもゲルギエフとの「関係を終了」と発表

  11. ベルリン発 〓 コンツェルトハウスで第3回「オーパス・クラシック」の授賞式

  12. カンザスシティ発 〓 カンザスシティ響が史上初のヨーロッパ・ツアー

  13. 香港発 〓 香港フィルの音楽監督にペルトコスキ、ズヴェーデンの後任

  14. バイロン・ジャニス(95)米国のピアニスト

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場が5月のストリーミング配信ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。