ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

2019/04/12
【最終更新日】2021/09/30

ベルリンのコーミッシェ・オーパー(Komische Oper Berlin)が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表した。新制作は以下の4作品。それに加えて、3月にはチェコ出身の作曲家ヤロミール・ヴァインベルゲル(Jaromír Weinberger)に焦点を当てたフェスティバルを開催して2作品を上演する。

ヴァインベルゲルは1898年、プラハの生まれ。プラハ音楽院でカレル・ホフマイステルに師事した後、20歳の時ドイツのライプツィヒ音楽院に留学してマックス・レーガーの元で作曲を学んだが、ナチスの台頭で1939年に米国に亡命。1948年に市民権を取得したが、脳腫瘍に倒れ、1967年にフロリダ州で自殺している。

ヘンツェ《バッカスの巫女》
演出:バリー・コスキー
指揮:ウラディーミル・ユロフスキ

ヴェルディ《椿姫》
演出:ニコラ・ラーブ
指揮:アイナルス・ルビキス / ジョーダン・デ・ソウザ

ヘンデル《イェフタ》
演出:リチャード・ジョーンズ
指揮:クリスティアン・カーニン

ストラヴィンスキー《放蕩者のなりゆき》
演出:キリル・セレブレンニコフ
指揮:ジョーダン・デ・ソウザ

ヴァインベルゲル《春の嵐》
演出:バリー・コスキー
指揮:ジョーダン・デ・ソウザ

ヴァインベルゲル《バグパイプ吹きシュヴァンダ》
演出:アンドレアス・ホモキ
指揮:アイナルス・ルビキス


写真:Komische Oper Berlin


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新シーズンの開幕に先立ち、「9.11同時多発テロ」犠牲者追悼コンサート

  2. ニューヨーク発 〓 ドミンゴがメトロポリタン歌劇場を“自主降板”

  3. 訃報 〓 ペーター・シュライアー(84)ドイツのテノール歌手

  4. 北京発 〓 フィラデルフィア管が中国国際音楽コンクールのレジデント・オーケストラに

  5. ハンブルク発 〓 第1回「ジェフリー・テイト」賞に若手ヴィオラ奏者のティモシー・リダウト

  6. 台北発 〓 指揮者のエリアフ・インバルが台北市立響との契約を破棄、首席指揮者を退任

  7. ベルリン発 〓 アルテミス弦楽四重奏団が活動休止を発表

  8. 訃報 〓 マリア・ユーイング(71)アメリカのメゾ・ソプラノ歌手

  9. パンプローナ発 〓 ナヴァラ響の次期首席指揮者に香港出身のペリー・ソー

  10. ブリュッセル発 〓 ベルギー国立管弦楽団の次期首席指揮者にアントニー・ヘルムス

  11. ロンドン発 〓 ブリン・ターフェルがイングリッシュ・ナショナル・オペラ存続のための嘆願活動

  12. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが次期音楽監督にジャンパオロ・ビサンティ

  13. ゲッティンゲン国際ヘンデル音楽祭 〓 第100回の音楽祭の開催を断念

  14. ミュンヘン発 〓 作曲家ワーグナーの曾孫、エヴァ・ワグナー・パスキエが退院

  15. 高雄発 〓 台湾最大の総合芸術センターがオープン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。