ハノーファー発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にステファン・ジリアス

2020/02/23
【最終更新日】2022/01/21

ハノーファー州立劇場(Staatstheater Hannover)の次期音楽総監督(GMD)に、ステファン・ジリアス(Stephan Zilias)が起用されることになった。イヴァン・レプシッチ(Ivan Repušić)の後任で、任期は2020/2021シーズンから。

レプシッチは2016年から音楽総監督を務め、2018/2019シーズン終了をもって離任しており、2019/2020シーズンは音楽総監督不在が続く。ジリアスは現在、ベルリン・ドイツ・オペラの常任指揮者の一人として活動している。

写真:Staatstheater Hannover

関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座が新制作の《サロメ》をストリーミング配信

  2. ベルリン発 〓 バレンボイムが「健康上の理由」で、州立オペラの定期演奏会の指揮をキャンセル

  3. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場の次期芸術総監督にベルリン州立オペラのマティアス・シュルツ

  4. ミュンヘン発 〓 アレックス・エスポージトに「宮廷歌手」の称号

  5. ハンブルク発 〓 ハンブルグ交響楽団がアルゲリッチ迎えて「6月音楽祭」を創設

  6. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  7. 北九州 〓 ウィーン・フィルの日本ツアーがスタート

  8. トゥールーズ発 〓 トゥガン・ソヒエフがキャピトル国立管との契約を延長

  9. アムステルダム発 〓 バレンボイムが「マーラー・フェスティバル」での指揮をキャンセル

  10. 東京発 〓 NHK交響楽団が次期首席指揮者にファビオ・ルイージ

  11. ニューヨーク発 〓 テノールのステファン・グールドが健康上の理由で引退を表明

  12. ボストン発 〓 ネルソンズがボストン響、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管との契約を延長

  13. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンが代役で久々にスカラ・フィルの指揮台に

  14. ハノーファー発 〓 アンドルー・マンゼが北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団との契約を更改

  15. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭も開催断念

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。