ロサンゼルス発 〓 女性指揮者描いた映画『TAR/ター』が作品賞を含めアカデミー賞6部門にノミネート

2023/01/28

ケイト・ブランシェット演じる女性指揮者を描いた『TAR/ター』が第95回「アカデミー賞」で、作品賞を含む6部門にノミネートされた。女性で初めてベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者に任命され、絶対的な権力を振りかざす天才指揮者リディア・ターをめぐるサイコ・スリラー。

ノミネートされたのは、作品賞、監督賞、脚本賞、主演女優賞、編集賞、撮影賞の6部門。監督と脚本は、トッド・フィールドで、これまで手掛けた長編映画『イン・ザ・ベッドルーム』と『リトル・チルドレン』が相次いで脚色賞にノミネートされており、3度目の正直となる受賞が実現するかどうか話題を集める。

一方、ブランシェットは今回で8回目のノミネートとなるが、先日発表された「ゴールデングローブ賞」をはじめ、ヴェネチア国際映画祭女優賞、全米批評家協会賞をなどを次々に受賞しており、『ブルー・ジャスミン』、『アビエイター』に続いての、3度目の受賞が期待される。

映画の中でベルリン・フィルハーモニー管弦楽団を演じているのは、ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団で、撮影も彼らの本拠地で2017年に大改装を終えたクルトゥーア・パラスト(文化宮殿)の大ホールが使われている。

また、イギリスの若手チェリストのソフィー・カウアーとナタリー・マーレイ・ビール指揮のロンドン交響楽団がエルガーのチェロ協奏曲の演奏を吹き替えを行っており、カウアーは最後の恋敵としてブランシェットの相手役も務めている。

全体の音楽は『ジョーカー』の音楽を手掛けて、2020年に女性で初めて作曲賞を受賞したヒルドゥル・グーナドッティル。授賞式は現地時間の3月12日に行われ、日本での公開は5月12日から。

写真:Focus Features





関連記事

  1. 訃報 〓 ミハイル・ユロフスキ(76)ロシアの指揮者

  2. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が新制作の《ねじの回転》をストリーミング配信

  3. モスクワ発 〓 パヴェル・コーガンがモスクワ国立響の芸術監督と首席指揮者を辞任、ウクライナ侵略受けて

  4. ウィーン発 〓 オーストリアもロックダウン

  5. パリ発 〓 終わらない国立オペラのストライキ、新制作の《マノン》の上演も断念

  6. ブエノスアイレス発 〓 南米も公演キャンセル広がる、新型コロナウイルスの感染拡大で

  7. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第13週、第14週

  8. 訃報 〓 エツィオ・ボッソ(48)イタリアのピアニスト、作曲家、指揮者

  9. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが最後の指揮台に

  10. ハンブルク発 〓 州立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、音楽総監督ケント・ナガノの最終シーズン

  11. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ウィーン発 〓 2025年の「オーパンバル」はコルネリウス・マイスターが指揮、ナディーン・シエラ、ファン・ディエゴ・フローレスが出演

  13. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の舞台が故障してセミ・ステージ上演に

  14. ロンドン発 〓 ネトレプコとの共演断られ、夫君のエイヴァゾフが新制作のロイヤル・オペラ《イル・トロヴァトーレ》を降板

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が音楽監督ヤニック・ネゼ=セガンとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。