ブダペスト発 〓 イシュトヴァーン・ヴァルダイがフランツ・リスト室内管の芸術監督に

2020/01/17

ハンガリーのチェロ奏者イシュトヴァーン・ヴァルダイ(István Várdai)がブダペストのフランツ・リスト室内管弦楽団(Liszt Ferenc Kamarazenekar)の芸術監督に就任することになった。室内管は1963年、リスト音楽院の教授だったフリギエシュ・シャンドール(Frigyes Sándor)が学生たちと設立した団体。

ヴァルダイは1985年、ハンガリー南西部ペーチの生まれ。12歳でリスト音楽院に入学、その後、ウィーン国立音楽・演劇大学で学んだ。2007年のチャイコフスキー国際音楽コンクール第3位、2008年のジュネーヴ国際音楽コンクールと2014年のミュンヘンのARDコンクールで優勝と、華麗なコンクール歴を誇る。

2018年からはハインリヒ・シフ(Heinrich Schiff)の後任として、母校のウィーン国立音楽・映劇大学の教壇に立っている。使っている楽器は1673年製ストラディバリウスで、過去にジャクリーヌ・デュプレ、リン・ハレルが使用していた。

写真:Franz Liszt Chamber Orchestra


関連記事

  1. ロンドン発 〓 英政府が「女王誕生日の叙勲」リストを発表

  2. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウ管が26日から活動再開

  3. ロンドン発 〓 フィルハーモニア管の次期首席指揮者にサントゥ=マティアス・ロウヴァリ

  4. 輪島発 〓 五嶋みどりと藤田真央が11月に能登の被災地で無料コンサート

  5. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2025年から新制作の「リング・チクルス」を上演

  6. ケルン発 〓 フランソワ=グザヴィエ・ロトがケルン市の音楽総監督を退任、任期1年残して

  7. リガ発 〓 指揮者のカレル・マーク・チチョンがラトビア国籍を取得

  8. ブッパータール発 〓 市の音楽総監督に25歳のパトリック・ハーン

  9. シカゴ発 〓 シカゴ響がコンサートを中止、ムーティに陽性反応

  10. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルが首席指揮者のラハフ・シャニとの契約を延長

  11. バンクーバー発 〓 オットー・タウスクがバンクーバー響との契約を延長

  12. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  13. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが2025年にホール主催の「マーラー音楽祭」、ルイージ率いるN響も参加

  14. オスロ発 〓 ノルウェーの「ソニヤ王妃国際声楽コンクール」がロシア、ベラルーシからの参加認めず

  15. 東京発 〓 第32回「高松宮殿下記念世界文化賞」、音楽部門はチェロのヨーヨー・マ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。