ラヴェンナ発 〓 イタリアで劇場閉鎖相次ぐ

2020/02/26

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、イタリアの歌劇場の閉鎖が相次いでいる。

感染拡大が顕著なロンバルディア州では、新たに閉鎖が決まったのは、ミラノのスカラ座の他、パルマの王立歌劇場(テアトロ・レッジョ)、ベネチアのフェニーチェ劇場、ヴェローナのフィラルモニコ劇場、ボローニャ歌劇場、ラヴェンナのアリギエリ劇場、ピアチェンツァの市立歌劇場。

イタリア保健相によると、25日までの感染者数は322人とヨーロッパでは最も多く、既に10人が死亡している。25日には南部シチリア島での感染も初めて確認された。

また、25日にはローマで周辺国の保健相を集めた緊急会合が開かれ、国境は閉鎖しないこと、さらなる感染拡大防止に向けた連携を強化することで合意した。

感染拡大が顕著なロンバルディア州では、パヴィーア、ベルガモ、ブレシア、コモなど、劇場は既にすべて閉鎖されている。

一方、イタリアと並んで、感染が拡大している韓国でも、ソウルのアート・センターの閉鎖が決まった。

写真:Ravenna Festival

関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 永田音響設計が「ガスタイク」の音響設計を担当

  2. オスロ発 〓 ソニア王妃国際音楽コンクールが閉幕

  3. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」はまたまたネルソンス、クラシック統計ランキングで

  4. ウィーン発 〓 ニューイヤー・コンサートの「ラデツキー行進曲」のアレンジを一新

  5. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「Oper Magazin」が年間賞を発表

  6. プラハ発 〓 チェコの国民劇場が新制作の《ドン・ジョヴァンニ》をライブ・ストリーミング

  7. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場は新型コロナウイルスのワクチン接種義務付け

  8. ヴュルツブルク発 〓 メゾ・ソプラノのヴァルトラウト・マイヤーが引退コンサート

  9. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラの芸術監督にアンニリース・ミスキモン

  10. ニューヨーク発 〓 ダニエレ・ルスティオーニがメトロポリタン歌劇場の首席客演指揮者に

  11. 訃報 〓 ティト・デル・ビアンコ(88)イタリアのテノール歌手

  12. パリ発 〓 ドゥダメル、2022/2023シーズンでパリ国立オペラの音楽監督を辞任

  13. ウィーン発 〓 フィリップ・ジョルダン、国立歌劇場の音楽監督退任へ

  14. テルアビブ発 〓 ズービン・メータに新型コロナの陽性反応、イスラエル・フィルの最終日はキャンセル

  15. パルマ発 〓 第1回「トスカニーニ・フェスティバル」が開幕

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。