ザルツブルク音楽祭 〓 スポンサーの一角にロシアの「ガスプロム」

2019/10/07
【最終更新日】2019/10/17

ザルツブルク音楽祭が3日、ロシアの「ガスプロム=Gazprom」との新しいスポンサー契約を結んだ。ガスプロム(Gazprom)は、1993年に誕生した半国営の天然ガス企業。プーチン大統領と緊密な関係にある独占企業で、天然ガスの生産と供給では世界最大手。音楽祭の大口スポンサーには、「ネスレ」、「アウディ」、「シーメンス」、「ロレックス」、「キューネ財団」が名を連ねるが、「ネスレ」に代わって「ガスプロム」が入ることになった。

音楽祭は2020年に100周年を迎えるが、ロシア企業がスポンサーに入るのは初めて。音楽祭のヘルガ・ラーブル=シュタドラー総裁は声明で、「オーストリアとロシアの関係は常に芸術と文化について特に強烈です。フェスティバルが世界で最高の評判を持っている場合、それはロシアのアーティストに負うところが大きいのです」と述べている。

写真:Gazprom


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  2. サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバル 〓 オペラ上演の断念を発表

  3. ウィーン発 〓 指揮者のマルコ・アルミリアートが国立歌劇場の名誉会員に

  4. ザルツブルク聖霊降臨祭音楽祭 〓 代役でネトレプコが《トスカ》に出演

  5. 訃報 〓 フリードリヒ・チェルハ(96)オーストリアの作曲家

  6. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭が開催中止を発表

  7. グラーツ発 〓 ローランド・クルティヒがグラーツ歌劇場の音楽総監督退任へ

  8. ザルツブルグ音楽祭 〓 音楽祭をストリーミング配信、第1弾は《エレクトラ》

  9. ザルツブルク発 〓 モーツァルト週間が二年連続の中止を発表

  10. ラ・フォル・ジュルネ 〓 2月開催を4月に延期

  11. ウィーン発 〓 フィリップ・ジョルダン、国立歌劇場の音楽監督退任へ

  12. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭が早くも2024年の音楽祭の詳細を発表

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第5週・4月第1週のストリーミング配信ラインナップを発表

  14. マルタ・アルゲリッチ・フェスティバル 〓 今年のフェスティバルも豪華メンバーで

  15. ラヴェンナ発 〓 ラヴェンナ芸術祭が2024年の公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。