訃報 〓 エリン・ウォール(44)カナダのソプラノ歌手

2020/10/10
【最終更新日】2023/02/06

カナダを代表するソプラノ歌手の一人、エリン・ウォール(Erin Wall)が8日、転移性乳がんによる合併症で亡くなった。44歳だった。モーツァルトからリヒャルト・シュトラウスまで幅広いレパートリーを持ち、オペラ、コンサートの第一線で活躍していた。

バンクーバー音楽アカデミー、西ワシントン大学、ライス大学、アスペン音楽祭などで学んで歌手デビュー。2003年のBBCカーディフ国際声楽コンクール(BBC Cardiff Singer of the World)ではファイナリストとなった。

2009年にはメトロポリタン歌劇場にデビュー。その後、国際的に活躍の場を広げ、ミラノ・スカラ座、ウィーン国立歌劇場、パリ国立オペラ、バイエルン州立歌劇場などの公演に出演を重ねていた。

マリス・ヤンソンス指揮のドヴォルザーク《スターバト・マーテル》、ダニエル・ハーディング指揮の歌剧《コジ・ファン・トゥッテ》、アンドルー・デイヴィス指揮の歌剧《タイス》など録音も多い。

出演を重ねたカナディアン・オペラ・カンパニーのホームページには、がん治療が2018年1月から始まり、治療を受けながら出演を続けていたことなど、闘病の経過が投稿されている。

写真:erinwall.com / Kristin Hoebermann





関連記事

  1. テルアビブ発 〓 ズービン・メータに新型コロナの陽性反応、イスラエル・フィルの最終日はキャンセル

  2. ミラノ発 〓 カウフマンがスカラ座の新シーズンの開幕を飾るヴェルディ《運命の力》を降板

  3. コペンハーゲン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがコペンハーゲン・フィルの名誉客演指揮者に

  4. デンバー発 〓 コロラド響の首席指揮者にピーター・ウンジャン

  5. シドニー発 〓 空席だったオペラ・オーストラリアの芸術監督に演出家のジョー・デイヴィス

  6. ニューヨーク発 〓 指揮者のマイケル・ティルソン・トーマスが11月に現場復帰

  7. パリ発 〓 国立オペラ総裁の後任選びで面接!?

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. 香港発 〓 香港フィルの常任指揮者にマカオ出身の指揮者リオ・クオクマン

  11. ローマ発 〓 ボチェッリが新型コロナウイルス感染を明らかに

  12. マルメ発 〓 次期音楽監督に米国の指揮者ロバート・トレヴィーノ

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場のボグダン・ロシュチッチ総監督が契約を延長

  14. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの第2バイオリンの首席奏者クリストフ・コンツが指揮活動

  15. ブリュッセル発 〓 名ホール、パレ・デ・ボザールで火災

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。