バイロイト音楽祭 〓 ネトレプコが音楽祭デビューをキャンセル

2019/08/07

ソプラノのアンナ・ネトレプコ(Anna Netrebko)がバイロイト音楽祭への出演をキャンセルした。彼女の音楽祭デビューとなるはずだった公演で、8月14日と18日に《ローエングリン》のエルザを歌うことになっていた。代役はアンネッタ・ダッシュ(Annette Dasch)。2010年〜2013年、2015年にハンス・ノイエンフェルス演出の《ローエングリン》でエルザを歌って成功を収めている。

ネトレプコは先週、ザルツブルク音楽祭の《アドリアーナ・ルクヴルール》も2公演キャンセル。その時、医師から3週間の休養が必要という診断が下り、バイロイト音楽祭への出演を諦めたという。一方で、音楽祭が100周年を迎える来年のザルツブルク音楽祭で《トスカ》に出演することが発表された。彼女は2018年にニューヨークのメトロポリタン歌劇場で初めてトスカを歌い、この12月7日のミラノ・スカラ座の新シーズンの開幕を飾る《トスカ》でも歌うことが発表されている。

写真:Metropolitan Opera


関連記事

  1. シカゴ発 〓 ムーティ、ストライキの現場へ

  2. 白夜の星音楽祭 〓 2018年のスケジュールを発表

  3. サンタンデール音楽祭 〓 2018年の音楽祭プログラムを発表

  4. ザルツブルク発 〓 イースター音楽祭総裁のペーター・ルジツカに名誉カップ

  5. マグデブルク発 〓 ワーグナー《ニーベルングの指環》のヴォータン役に女性歌手!?

  6. ベルリン発 〓 州立歌劇場が新しい音楽祭

  7. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが心臓手術で休養

  8. ベルリン音楽祭 〓 2018年の音楽祭のプログラムを発表

  9. シカゴ発 〓 バレンボイムがストライキ中のシカゴ交響楽団の楽団員にメッセージ

  10. ベルリン発 〓 ドイツ・グラモフォンが120周年記念コンサートをライブ配信

  11. 第2回「スピヴァコフ国際ヴァイオリン・コンクール」はスペインのマリア・ドゥエニャスが優勝

  12. 大阪発 〓 大阪フィルを指揮して、デュトワが日本の音楽シーンに復帰

  13. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルハがメータに「名誉指揮者」の称号

  14. シカゴ発 〓 ムーティーが労働協約めぐり楽団員を擁護

  15. ハレ発 〓 州立劇場の音楽総監督にアリアーヌ・マティアク

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。