ハレ発 〓 州立劇場の音楽総監督にアリアーヌ・マティアク

2018/09/19

ドイツのハレ州立劇場が2019/2020シーズンから、音楽総監督にフランスの指揮者アリアーヌ・マティアクを迎えると発表した。ザーレ川沿いの街ハレは別名ザーレとも呼ばれるライプツィヒに近い街で、岩塩の採掘地として有名。音楽ファンには作曲家ヘンデルの出生地として親しまれ、現地では毎年6月上旬にヘンデル音楽祭が開催されている。

マティアクは1980年の生まれ。ピアノと声楽を学んだ後、ウィーン音楽演劇大学(University of Music and Performing Arts Vienna)で指揮を学んだ。その後、エマニュエル・クリヴィヌ、アルミン・ジョルダン、ジェームズ・コンロンらのアシスタントを務めて研鑽を積んだ。2008年にロンドン交響楽団が主宰するドナテッラ・フリックLSO指揮コンクールのファイナリストとなって活躍の場を広げてきた。

写真:ArianeMatiakh.com / Marco Borggreve

    詳細はこちら ▷


関連記事

  1. フランクフルト発 〓 フランクフルト歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  2. ワシントン発 〓 ナショナル交響楽団がジャナンドレア・ノセダとの契約を延長

  3. ベルリン発 〓 第1回「オーパス・クラシック賞」決まる

  4. ヒルヒェンバッハ発 〓 南ヴェストファーレン・フィルが首席指揮者にナビル・シェハタ

  5. リーズ発 〓 国際ピアノ・コンクールが閉幕

  6. パリ発 〓 デュトワがフランス国立管を指揮してフランス音楽界復帰

  7. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャーが失明の危機だったと告白

  8. モスクワ発 〓 チャイコフスキー国際コンクールに異変!?

  9. ミラノ発 〓 クリストフ・フォン・ドホナーニ、復活もまたキャンセル

  10. ロンドン発 〓 テノールのキム・ベグリーがオペラからの引退を発表

  11. ヘルシンキ発 〓 ミリアム・ヘリン国際声楽コンクールに474人が応募

  12. バイロイト音楽祭 〓 2019年の《タンホイザー》でゲルギエフが音楽祭デビュー

  13. バイロイト音楽祭 〓 アラーニャが《ローエングリン》を降板

  14. ナポリ発 〓 サンカルロ劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  15. オランジュ音楽祭 〓 《セビリアの理髪師》を8月2日未明にストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。