サンタンデール音楽祭 〓 2018年の音楽祭プログラムを発表

2018/04/22

スペイン・サンタンデール音楽祭が2018年の音楽祭プログラムを発表した。今年は8月1日から25日にかけての開催。開幕コンサートには、ミゲル・アンヘル・ゴメス・マルティネス率いるスペイン放送交響楽団(RTVE交響楽団)が登場、ピアノのバリー・ダグラスを迎える。サイモン・ラトル率いるロンドン交響楽団の他、クシシュトフ・ウルバンスキ率いるハンブルクNDRエルプ・フィルハーモニー交響楽団、ヤニック・ネゼ=セガン率いるロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団、イヴァン・フィッシャー率いるブダペスト祝祭管弦楽団などの客演が予定されている。

    音楽祭情報はこちら ▷

関連記事

  1. フランクフルト発 〓 フランクフルト歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  2. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 ペーター・ルジツカの後任の次期芸術監督にニコラウス・バッハラー

  3. ストックホルム発 〓 今年の“ノーベル賞の指揮者”にフィンランドのダリア・スタセヴスカ

  4. ウィーン発 〓 ヤンソンスがウィーン・フィルハーモニーの名誉団員に

  5. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが土曜夜の公演を18歳以下に無料開放

  6. 横浜発 〓 神奈川県立音楽堂がリニューアル・オープン

  7. ローマ発 〓 ヴァイオリニストの五嶋みどりが「国際農業開発基金」の年次総会理事会で演奏

  8. ウィーン発 〓 ルネ・パーペにオーストリア宮廷歌手の称号

  9. ハレ発 〓 ドイツ映画音楽賞の国際賞にレイチェル・ポートマン

  10. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  11. ヴェルビエ音楽祭 〓 出演者のキャンセルが相次ぎ、ついにラトルに指揮を依頼

  12. ワシントン発 〓 ワシントン・ナショナル・オペラの首席指揮者にエヴァン・ロジスター

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場管のヴィオラ・セクションのトップにポーランド出身のポプラウスキー

  14. 北京発 〓 第1回「中国国際音楽コンクール」が閉幕、優勝はカナダのトニー・ユン

  15. パリ発 〓 パリ国立オペラの次期総裁にアレクサンダー・ニーフ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。