ザルツブルク発 〓 イースター音楽祭総裁のペーター・ルジツカに名誉カップ

2018/08/12

指揮者、作曲家で、ザルツブルク・イースター音楽祭の総裁を務めるペーター・ルジツカ(70)にザルツブルグ市から名誉カップが贈られた。モーツァルテウム音楽院で行われた6日のコンサートの後、アニャ・ハーゲナウアー副市長からカップがプレゼントされた。ルジツカはデュッセルドルフ生まれで、ハンブルク音楽院でピアノ、オーボエ、作曲理論を学んだ後、ミュンヘン、ハンブルグ、ベルリンで法律と音楽学を学んだ。その後、ベルリン放送交響楽団のディレクター、ハンブルク州立歌劇場、ハンブルク・フィル、ミュンヘン・ビエンナーレのなどの芸術監督を歴任。2001年から2006年にかけて、夏のザルツブルグ音楽祭の芸術監督を務めている。1990年からはハンブルク音楽劇大学の教授。作曲家としてもユネスコの「国際作曲家賞」など、数々の賞を受賞している。アニャ・ハーゲナウアー

写真:Universität Mozarteum / Christian Schneider

関連記事

  1. パリ発 〓 フランス放送フィルのコンサートマスターに韓国出身のパク・ジユン

  2. テルアビブ発 〓 メータがイスラエル・フィルと“さよならコンサート”

  3. パリ発 〓 ピアニストのランランが結婚

  4. ハレ発 〓 ドイツ映画音楽賞の国際賞にレイチェル・ポートマン

  5. オタワ発 〓 オタワ交響楽団が3Dプリンター製のヴァイオリンでコンサート

  6. オーハイ音楽祭 〓 ソプラノのバーバラ・ハニガンがグラミー賞「ベスト・クラシック・ソロ・アルバム」を獲得

  7. ロンドン発 〓 ラトルが隠れた名作をディナー・パーティーでゲット!?

  8. ブリュッセル発 〓 フィラデルフィア管弦楽団の演奏会が中断、パレスティナ擁護の叫びで

  9. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場(ゼンパーオパー)、2018/2019シーズンのラインナップを発表

  10. バルセロナ発 〓 バルセロナ交響楽団が音楽監督の大野和士との契約を延長

  11. モスクワ発 〓 新ホールの落成ガラ・コンサートをストリーミング配信、指揮はゲルギエフ

  12. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴのセクハラ疑惑に対応二分

  13. 東京発 〓 日本フィルの首席客演指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場、セクハラ問題でレヴァインを解雇

  15. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。