白夜の星音楽祭 〓 2018年のスケジュールを発表

2018/05/22

発表が遅れていたロシア・サンクトペテルブルクの「白夜の星音楽祭=Festival Stars of the White Nights」のスケジュールがようやく発表された。音楽祭は1993年、ワレリー・ゲルギエフ率いるマリインスキー劇場が中心となって創設された、オペラとバレエの祭典。26回目となる今年の開幕は5月23日で、ヴェルディ《ファルスタッフ》の上演で幕を開ける。会期は7月29日までと長い。今年のテーマ国はイタリアで、プラシド・ドミンゴが出演するヴェルディ《椿姫》、アンナ・ネトレプコが出演するヴェルディ《マクベス》の他、《トスカ》、《リゴレット》、《オテロ》、《ルチア》、《ラ・ボエーム》、《シモン・ボッカネグラ》、《仮面舞踏会》、《トゥーランドット》、《運命の力》、《ドン・カルロ》、《アッティラ》、《ノルマ》と、イタリア・オペラ尽くし。また、もう一つのテーマが「ドビュッシーの没後100年」で、コンサートでは彼の作品が数多く取り上げられる。客演オーケストラの目玉は、クリスティアン・ティーレマン率いるドレスデン・シュターツカペレ。

写真:Mariinsky Theatre

    詳細はこちら ▷

関連記事

  1. ルツェルン音楽祭 〓 リッカルド・シャイーが音楽祭との契約を延長

  2. チューリヒ発 〓 ジャナンドレア・ノセダがチューリヒ歌劇場の音楽総監督に

  3. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴのセクハラ疑惑に対応二分

  4. アムステルダム発 〓 ホルンのケイティ・ウーリーがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の首席奏者に

  5. グラインドボーン音楽祭 〓 次期芸術監督に演出家のステファン・ラングリッジ

  6. タリン発 〓 エストニア国立「アルヴォ・ペルト・センター」がオープン

  7. チューリヒ発 〓 チューリヒ歌劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  8. パリ発 〓 パリ国立オペラのコンサート・マスターにペッテリ・イーヴォネン

  9. パリ発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンが「レジオンドヌール勲章」を受章

  10. ドレスデン音楽祭 〓 第16回の音楽祭賞はヴァイオリンのジョシュア・ベルに

  11. アムステルダム発 〓 ミヒャエル・ザンデルリングが代役でロイヤル・コンセルトヘボウ管にデビュー

  12. ミュンヘン発 〓 グルベローヴァがバイエルン州立歌劇場に別れ

  13. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ザルツブルク音楽祭 〓 スペードの女王

  14. 浜松発 〓 第10回の国際ピアノ・コンクールはトルコのジャン・チャクムルが優勝

  15. 東京発 〓 読売日本交響楽団が次期常任指揮者にヴァイグレ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。